MMR

aftersun/アフターサンのMMRのネタバレレビュー・内容・結末

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

 父親とは離れ、母と一緒に暮らす11歳の父娘のめちゃくちゃエモい夏休みの話。

 思春期入りたてのソフィは大人の世界に憧れ色んなことを見て聞いて体験する。パパ大好きなソフィ可愛すぎる!

 一方で父親のカラムは、娘をすごく愛しながらも仕事がうまくいかないらしく人生に行き詰まって精神が不安定になっており、自殺を図る?くらいに追い詰められている。

 大人になったソフィは過去を思い出しながら、今はもう近くにいない当時の父の言動に思いを馳せる。

美しい映像とカットが見事。
ビデオテープ目線とリアル目線、ビデオを消したあとも暗いテレビ画面見せる構図というか手法などこだわりが凄い。

『Under Pressure』に至っては歌詞がハマりすぎて、曲にインスパイアされて作ったのかなと思うほど。

娘を持つ父親としては既視感や将来も想像したりして、カラムの感情もリアルに感じられる。。。


で終わりたかったんだけど、


個人的には映画は前情報は極力入れたくないタイプ。
しかし、他作の上映前予告で本作予告編をすでに見てしまっていた。


予告編では、こういってた
「あなたを知るには幼すぎた」
「あの時あなたの心の声が聞けたなら」

ということで、作中で現在パートで上記のような状況説明が少しあると思いきや、、、

本編では、冒頭とラストのわずかな映像と時々挟まれるレイブのシーンでそれが想像できるのみ。
しかもレイブシーンは暗くて最初大人のソフィじゃなくて男に見えたよ。

この予告で言っちゃってること、この作品では致命的なネタバレというか、観る側に任させているはずのことを先取りされている。

見終わった後に、それぞれが想像して思うことなんじゃないの?

これは配給がエモさを煽ろうとして、余計なことしてくれたってこと?それとも監督がこんな予告作ったってことかな?
説明するのかしないのか、どっちなんだい!(なかやまきんにくん風)

自分は何も知らずに観たかったし、本編で描かないことを予告で説明的に言わないで欲しい。
素晴らしい作品だけに残念。
MMR

MMR