aftersun/アフターサンに投稿された感想・評価 - 872ページ目

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

mintx3

mintx3の感想・評価

3.3

波に向かって叫んでみても
もうかえらないあの夏の日
あの夏の日



ってワイルドワンズかーい!
画質やロケーションはものすごくキレイで、たまに面白い画角があって。
でもなぁ…起承転結勧善懲悪大好き…

>>続きを読む

色彩と質感の美しい映画。
ティーンエイジの入り口に差し掛かった少女の成長がすごくリアルに描かれている。
30代の父親の姿もすごくリアル。
二人が恐らく年に数回しか会わない親子であるからこその、本当の…

>>続きを読む
せれな

せれなの感想・評価

4.2

説明は一切なし、起承転結もなし、ただ親子2人のある一夏のバカンスを写しているだけ
だから、映画として面白いかと言うとそうではないし、ちょっと難しいし、でも余韻がすごくて色々考えて、気づいたら涙が😂

>>続きを読む
シーンごとの説明があまりないので難解に感じた

ありふれた時間って尊いね

Queen"Under pressure"の聴き方が変わる映画 
mu

muの感想・評価

4.3

扇風機を回しながら父親が太極拳をするカット、絨毯屋で座り込むカットが本当に美しかったです。

TVに映しながらビデオカメラで父親にインタビューする長回しがたまらなく良いのと、
ポラロイドの2人が浮き…

>>続きを読む
blackflag

blackflagの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

父と娘2人だけの旅行の記録の映画

すごい難しい映画でした。
2人の楽しい時間が流れたと思ったら
それぞれ1人になった時の不穏な感じ…

特に父親の方がしんどい…

光の中で踊る父親のフラッシュバッ…

>>続きを読む

映像だけでは(目に見えていることだけでは)わからないことだらけであるのは、まさに人生と同じだと思う。

伏線を回収することやわかりやすいストーリー性が好まれ、強調され、重要視される多くの現代作品とは…

>>続きを読む

35 /2023

思い出から感情に向き合う。ソフィ・カルの作品のように、記憶と感情が嫌でも結びついてしまうアート作品のような作品。
二度と戻らない瞬間へ思いを馳せる切なさと、父親と同じ年月を生きた…

>>続きを読む
いそ

いその感想・評価

4.2
あなたを知るには幼すぎた…
この一文に全て持ってかれました…

余韻からかエンドロール中気づかずに涙を流してました
かなり難しい映画だった…
少し難しくて映画として起承転結のある映画として観ない方が良いのかなと。

誰にでもある誰かとのある期間の思い出。

あなたにおすすめの記事