aftersun/アフターサンに投稿された感想・評価 - 876ページ目

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

-

2回以上&1人で観た方がいい
人と人(今回だと父と娘)の距離感を、観る側がこんなにもリアルに感じてしまう映画てなかなかないのでは…!

答えがなくて人の脳内みたいな映画。観た後、どこに着地することも…

>>続きを読む
カツヤ

カツヤの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

娘と父、一夏のバカンスを当時と現在の娘の視点で切り取った作品。記憶はとても曖昧なもので、私たちは観たいものだけを都合よく切り取って振り返ってしまう。
第三者目線で撮られる父親はどこか死を想起させる様…

>>続きを読む
Shingo

Shingoの感想・評価

4.8

今後ふとした瞬間に思い出すことになるだろう、心に染み付いて離れない映画だった。

あくまで今の「私」から見た物語ではあるものの、過去の「私」と父親、そして今の「私」の3つの視点から物事を見ることがで…

>>続きを読む
さしみ

さしみの感想・評価

4.0

父役のポール・メスカルの他の作品も観たくなりました。控えめで自然な演技ながら何か深い事情があって物憂気な表情を浮かべたり大きい背中で表現する場面が多く気付くと引き込まれていました。娘のソフィがあどけ…

>>続きを読む
lili

liliの感想・評価

3.5
スクリーンと真正面から向き合って感じるべき映画。
ごちゃごちゃ邪推しながら観ちゃった自分に反省。
To34

To34の感想・評価

3.5

父と娘の2人だけで過ごす1990年代の夏休みはもう2度と戻れない眩しい日々に見え、懐かしさを感じずにはいられなかった。
ツインルームではなくシングルルームに案内され、毎日プールサイドで過ごすのは若く…

>>続きを読む
momo

momoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

多くを語らない映し方に、
考えれば考えるほど奥深さを感じる

上映後のトークイベントもとても良かった。
映画の深みを理解できた有意義な登壇でした。

・父親が抱えていた闇
・人間の記憶の曖昧さを物語…

>>続きを読む
陽

陽の感想・評価

4.3

カメラワークが本当に素晴らしかったです。

音楽も総じて、とても、
特にQueenとDavid BowieのUnder Pressureが流れるタイミング、そのシーンが良かったです。
帰り道、聴きな…

>>続きを読む
Nagisa

Nagisaの感想・評価

3.7

あらすじ、テーマを確認してから見るべきだった。何が起きるんだろうかと思いながら最後までいった。
だが、見ているうちに内容とシンクロして昔行った旅行での忘れていたことを思い出せた。
そういう意味では没…

>>続きを読む
yori

yoriの感想・評価

4.0
徐々に鮮明になっていくポラロイドが父娘の関係性を表していたのかな この映画の幾つもの余白に実体験を重ねてしまう

ソフィアコッポラのsomewhereを観返したくなった

あなたにおすすめの記事