イグジステンズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「イグジステンズ」に投稿された感想・評価

travis

travisの感想・評価

5.0

劇場で観た時、あまりに興奮しすぎて、しばらく落ち着かなかった。
一体、敬愛するクローネンバーグ師匠の頭の中はどうなっているんだ。
あの銃が欲しくて仕方がなかった。
大好きだったジェニファー・ジェイソ…

>>続きを読む

デヴィッド・クローネンバーグが描く近未来はやっぱり普通の発想じゃ出てこない世界過ぎて度肝抜かれる。
裸のランチやビデオドローム等と同じように、現実か曖昧な奇妙な世界を描くのが巧すぎる。
序盤に出てき…

>>続きを読む
みんな好きじゃん
クロネン先生
ケヴィンケリーが予言している
世界だねー
デフォーの頬ジワがたまらん
junpa1

junpa1の感想・評価

5.0

ロバートロドリゲスのドミノを見ててちょっと思い出したので見た。話の展開とかゲームの内容はぼんやりしてて眠くなるのだけどうねうね動くゲーム機を修理したりミュータント生物捌いたりするのでギョっとさせられ…

>>続きを読む
クローネンバーグ先生考案のクソゲー。
ジェニファージェイソンリーと協力プレイできるならクリアまで頑張れそう。

現実にあるのがプレイステーションやXboxで本当に良かった。
しの

しのの感想・評価

5.0

クローネンバーグで1番好きかも
出てくる造形が最高だった。
ゲームポットや骨で出来た銃、突然変異の両生類など全て良かった。
ウィレムデフォーのガスステーションのシーンや中華料理店のシーン、生産工場の…

>>続きを読む

脊髄に直接コントローラーを突き刺し、バーチャルリアリティに入り込んで遊ぶ次世代ゲーム「イグジステンズ」の体験会に呼ばれた人たち。プレイに参加すると、五感すべてがゲームに溶け込むあまりのリアリティに現…

>>続きを読む

新作みたらこれもみたくなり。ゲームポッドに動物たちに骨の銃に歯の弾丸…ほんと心が舞い上がる。ゲームに入った途端のあのチープな店内の質感がもうたまらない。そこにロバートシルヴァーマンが出てくるのも最高…

>>続きを読む
クローネンバーグの中では比較的分かりやすいく、映画っていう感じがした。
無機物と有機物の融合フェチ、クリーチャー大好きさん
filmmenD

filmmenDの感想・評価

4.5

"すなわち、P感覚‐V感覚という常識的対立は、A感覚の一元論に解銷されるわけである。ここでA感覚こそ、あらゆる性感の基礎をなすのであり、それはP感覚とV感覚とをつなぐ「夢の懸橋」であると同時に、「宇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事