波が去るときを配信している動画配信サービス

『波が去るとき』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

波が去るとき
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

波が去るときが配信されているサービス一覧

波が去るときが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『波が去るとき』に投稿された感想・評価

ギルド

ギルドの感想・評価

4.4
【半狂乱のケジメを付ける男たち】【東京国際映画祭】
■あらすじ
フィリピンの優秀な捜査官の一人であるエルメス・パパウラン警部補は、深い倫理的岐路に立たされている。
警察の一員として、彼は自分の組織が献身的に実施している殺人的な麻薬撲滅キャンペーンを目の当たりにしているのだ。
その残虐行為はエルメスの肉体と精神を蝕み、不安と罪悪感から重度の皮膚病を引き起こす。
そんな中、暗い過去が彼を苦しめ、やがて決着をつけようと戻ってくる。

■みどころ
ドゥテルテ政権による麻薬撲滅キャンペーンの残虐さに病む捜査官の話。

ラヴ・ディアスの監督作品は今回が初めてだが、とにかく映像がかっこいい。
モノクロ映像にノイズを混ぜたスタイルで進行していき、映画は時に霧をたちこませて「雨月物語」のような画作りを展開していったり、時には空間自体を窮屈にしたり広々とさせたり…と変幻自在に見せてくれる。

この映画は前半はドゥテルテ政権の麻薬没滅運動によって人生を棒に振ったり、自身の体に跳ね返る形で「壊れた人たち」の行方を追体験する形で進行していく。
映画は精神を病んで皮膚病を患うヘルメス、賄賂を受け取って自由な時間を得た元部長、ヘルメスの友人でカメラマンの男の三人で物語は展開していき、政府・警察の狂った世界で翻弄された人々を捉えている。
そこにあるのはタクシー・ドライバーのトラヴィスのような扱いもあるんだけど、狂った世界に唾を吐かずにアイデンティティを持って笑い飛ばそうとする姿があってそこが良かったです。

ダンスする姿は一見すると滑稽だったり「いきなり何やってんのw」と思うが、半狂乱の末に選択した当事者のなけなしの自己防衛とも取れる「やけくそ」なのが印象的で、麻薬没滅運動によって味方同士であっても一種の因縁を抱く血で血を洗う姿は恐ろしくて鑑賞できて良かったと言える一本でした。

長く終わりのない煉獄を映画で表現し、時には「雨月物語」「ジョーカー」の他の映画がコンテキストとして語られて半狂乱に進んでいく姿にこそ凄みがあると思わせる、そんな映画。
はぐれ

はぐれの感想・評価

3.1
年に一度、東京国際映画祭でしかお目にかかれないでお馴染みのフィリピンの怪物作家ラヴ・ディアスの新作。

制作当時の政権に対する怒りが沸点に達し、画面全体から異様な妖気を放つ本作。粒子の荒いザラついた画面の質感がまるでいくら払ってもまとわりついてくる流砂を表しているかのよう。もう白黒の映像美なんて感じさせてなるものか!という意固地な矜持すら感じる(笑)

国家権力や憎悪や暴力の象徴である警察。国民から忌み嫌われる仕事をさせられた彼らの悲哀。元巡査部長が執拗にカソリックの洗礼を執り行い創造主のエホバに救いを求めるがこの物語に出てくる登場人物は悲しいかな誰も救われはしない。ただただ荒々しい潮風を浴びながら朽ちていくだけ。

世の無常をこれでもかと見せつけられ暗澹たる気持ちで席を立たせてしまうラブ・ディアス。決して嫌いにはなれないのよね(笑)

おっさんどもよ。なぜ音楽も鳴ってないのにあんなに永遠に踊れるのよ。しかもクソきもい踊り(笑)タル・ベーラのサタンタンゴのあの伝説のダンスシーンよりも長く感じたわ😂
いつものラヴ・ディアス以上に、読み解こうと思えば長編小説ばりに読み解けるだろうけど無意味と切り捨てることも可能って性質を感じた作品。

その理由はいつもより惹かれる映像が少なかったことにもよるのかと我ながら思ったところで、展開としては少しサスペンス小説的でもあるんでロケ地を細かく変えた演劇みたいな場面ばかりとなっていながら、立ち去った女とかと比べても印象深い夜のシーンがそこまでなかったこともあってか映像の強烈さや面白味を感じた瞬間があまり多くなく、致命的な飽きは覚えなかったものの長時間の上映なんでトイレにも惜し気なく足を運べる程度には心も離れてしまった。

また主要登場人物二人の関係を台詞だけで説明してしまったことも不親切に思え、多用される訛りがクソ入った英単語や字幕とかのおかげでざっくりわかったもののクライマックスにもしっかり関わるその関係性が3時間もある中で映像として殆ど描写されなかった点は如何なものかと首を傾げた。

しかし最後の最後で締めくくりとして中々に求心力のある展開が起こったのでそこの印象は強く残る結果となり、腰や首が痛くなって心象も悪化していたところでの面白いラストのおかげでギリギリ虚しさを覚えることなく劇場を去れたのは何よりだった。

『波が去るとき』に似ている作品

ダムネーション 天罰

上映日:

2022年01月29日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.9

あらすじ

荒廃した鉱山の町。夫がいる歌手と不倫しているカーレルは彼女の部屋を訪れるが追い返されてしまい、いつもの酒場にやってきた。酒場の店主はカーレルに小包を運ぶ仕事を依頼するが、町を離れたくないカ…

>>続きを読む

ソニ

製作国:

上映時間:

97分
3.2

あらすじ

大都会デリーで凶悪犯罪と戦い続ける短気な女性警官と冷静な女上司。組織内部、そして社会に根付く深い性差別にも負けず、正義を貫こうとする2人だったが...。

北(ノルテ)―歴史の終わり

製作国:

上映時間:

250分
4.0

あらすじ

フィリピン北部のイコロス州の街。優秀な法学⽣であるファビアンは、教員や仲間と議論を交わし、世の中の悪は抹殺すればいいと極論を主張する。⼀ ⽅、貧しい暮らしのホアキンは脚に怪我を負い、家族を…

>>続きを読む

シシリーの黒い霧

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1950年のある日、シシリー島の小さな村で1人の男が殺された。彼こそ誰もが捜していた独立義勇軍の闘士、サルバトーレ・ジュリアーノだった。彼を利用し、殺害したのは誰なのかを追求するが、重要な…

>>続きを読む