マンティコア 怪物の作品情報・感想・評価

『マンティコア 怪物』に投稿された感想・評価

[] 30点

マンティコアはライオンの胴体と人間の顔を持つ人喰い化物である。主人公はゲームのクリーチャーを作るデザイナー。この時点で"心の中の化物的な?"と思っていたシーンがそのまま出てきて膝から…

>>続きを読む
yadokari

yadokariの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

「マンティコア」の意味がわかればもう少し面白かったかもしれない。怪物でもいいんだけど神話上の魔獣というような。ゲームデザイナーの男がゲームの魔獣制作中に隣の男の子を火事から救い出し男の子の容姿に惹か…

>>続きを読む
ジャー

ジャーの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

超が付く胸糞!
北欧映画とは又異なる種類。
久しぶりに鳥肌立って席立ちたかった。。。
前半中盤は何となくの伏線描写。ラスト15分位がキツイ。
「ピアノの演奏会やろう」云々あたりからは吐き気しかしない…

>>続きを読む
コントロールできない性癖と冷静と衝動の振り幅の行方が行ったり来たりする展開

ラストにかけて急にハラハラした

マジカルガールと比べるとマイルド
本当の怪物は想像しよう…。
伊藤潤二好きに悪いやつはいない!と思いたい。
見せないから怪物が大きくなる。邪悪な想像力に驚く。
J

Jの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

想像していたより大分薄味。
スペイン風日本食、という表現が適切かもしれない。そんな映画。

ゲーム会社に勤め、クリーチャーのデザインを担当している主人公。ある時隣家の火事から少年を助けた事で自分の中…

>>続きを読む
飛鳥

飛鳥の感想・評価

-
スペイン映画だが、フランス映画みたいな雰囲気。

主人公がいきなり××するシーンのインパクトは圧巻!!
ノブ

ノブの感想・評価

3.0
んん〜難しい問題。
みんな何かを隠してるってこと。
唯乃

唯乃の感想・評価

3.5
変な映画だったな〜
ラスト30分までほぼ何も起こってないからどうオチをつけるんだ?って心配になったけど急展開してくれてよかった
>>|

あなたにおすすめの記事