レオン

ハート・オブ・ストーンのレオンのレビュー・感想・評価

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)
3.5
「MI7」がスパイ映画脚本のイイお手本なら、今作はダメなお手本!  行動目的や筋が読めないシーンが多々・・。
アクションはそこそこだが、本筋が不確かな状態で、物語を進めても、没頭出来ない。

組織名「チャプター」AI機器「ハート」も漠然とした名称で、当初なんの事か分からない・・。

それにサムネ画像(ネトフリ動画サムネも両方)が、ガル・ガドットとハッキリ分からず、せっかくの人気女優起用がもったいない。 私は早期に今作を知ったが、画像が知らない女優に見え、ただのB級アクションと思い視聴せず・・。 (他WEBの文字情報でようやく知り、視聴する事に。 プロモーションスタッフの無能を感じる)

冒頭のアクションは中々だが、なぜガルが別行動して、あんな奇跡の方法で追いつこうとするのか意味不明。 
確保した武器商人を拘束具も付けず連行する事もあり得ず、わざと逃げる為のアクションを見せている様な脚本。 

プールでの会話も要点が伝わらず、そもそも組織「チャプター」の当初の目的がイマイチ分からない・・。 
途中からMI6を裏切ったパーカーを倒すのが、ようやく目的になるが、その本人も只の復習だったのが、「ハート」を奪って世界征服でもしたかったのか・・。

本筋が説明不足なのに、その会話に例え話やジョークが混ざるので、余計に伝わらない・・。

良作「オールド・ガード」の脚本家だが、今作は駄作と言わざるを得ない。
爆破シーン等、かなりのリアリティだが、
「ワンダーウーマン」以上にアクションを演じているガルが、生かされず残念な作品・・。
★3.5はほとんど、目的動線の可視化や、ガラス張り飛行船等のオリジナリティーあるシーンへのオマケ♪

最近の「ネトフリオリジナル」はパッとしないな~・・。
レオン

レオン