「プロレスだよ、プロレス!」
個人的にめちゃくちゃ好きな作品。
気になる点もそれなりにあったけど、全体的に上手くまとめられてたから良い。
それなりに有名だったプロボクサーが若い選手のコーチにな…
まさに「あしたのジョー」実写版という感じの熱き漢たちのボクシング王道ストーリー。
キャスティングも各俳優さんがいずれもピッタリなおかげで、作品の世界に入り込めました。
しかしやはり特筆すべきはボクサ…
沢木耕太郎作、瀬々敬久監督ってだけでも最高でしょ。
横浜流星、坂東龍汰、窪田正孝の若いボクサー、そして年老いた元ボクサー、この関係性と人生の描き方がとっても良かった!
何となく内容やラストは想像でき…
漢の浪漫
2023年 瀬々敬久監督作品
ボクシングと言えば『あしたのジョー』(一世代前)『はじめの一歩』(ガチ世代)など、漫画でよく読んだ。
一人の男が、鍛えられて、だんだんと強くなって、強敵…
横浜流星はすごいな。元々身体能力高いのだろうけど、プロボクサーライセンスまで取るなんてものすごい努力しているのだろう。
そしてその努力はしっかりと役に反映されている。
少しトントン拍子に話が進み過…
ボクシングだけじゃなく、格闘技ってやった事ない人からすると今でもイメージ悪くて暴力と混同する事が多いがその面もちゃんと描かれていた。
井上尚弥みたいな歴史を作っている選手にイメージを変えてもらいたい…
もうすぐ井上尚弥の試合だなーと思い
何となくこちらをチョイス
ストーリー自体はベタ中のベタ
しかし、試合が面白かったので⁉︎
スコア+0.1🥊
空手のバックボーンがある横浜流星
「ある男」でもボ…
映画『春に散る』製作委員会