ほの蒼き瞳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 110ページ目

「ほの蒼き瞳」に投稿された感想・評価

kussy755

kussy755の感想・評価

3.8

記録用
本日二本目で、「ほの蒼き瞳」を観賞です。😅

クリスチャンベール主演のスリラーサスペンス📽️です。😱

ネトフリ会員でないので劇場で見ました❗

クリスチャンベールは、
男でも何か華の有る役…

>>続きを読む

ネトフリです。
来年5日までの限定劇場公開を鑑賞しました。

雑なあらすじは、1800年代のNY、元刑事とエドガー・アラン・ポーが士官学校でおきた猟奇殺人事件に挑む!みたいなお話。

でもスッコシも…

>>続きを読む
YAMA

YAMAの感想・評価

4.0

『ほの蒼き瞳』
陸軍士官学校で起きた猟奇殺人。解決を依頼された元刑事ランドーは、士官候補生のポーに興味を抱き、協力を求める。科学と宗教が未だ混沌としていた時代、心臓をくり抜かれた奇妙な遺体の水面下に…

>>続きを読む

今年3度目お目にかかるクリスチャン・ベールがネトフリオリジナルの重暗いミステリー出てるということで、観るしかないなと。

原作は読んでないけど、その良さを活かした強かで重暗い超上質なミステリー。隙の…

>>続きを読む
katohy

katohyの感想・評価

3.4

劇場で鑑賞。

二日前に観たケイコ目を澄ませての余韻引きずっているせいか、途中のいかにもな劇伴がちょっと微妙に思えたり。

いろいろ突っ込み所も多く、ご都合主義過ぎ〜とも思ったけど、ロケーションとク…

>>続きを読む
Tetsu3

Tetsu3の感想・評価

4.0
Netflixより一足先に観てきた。よくできた脚本というか原作ですっかり騙されるところだった。
6060

6060の感想・評価

3.9
陰鬱な時代背景に、
ポーを配した筋立てと、
ベイルの重厚さが活きた
正統派本格ミステリの俊作。
JIZE

JIZEの感想・評価

3.6

1830年のニューヨークを舞台に引退していた元刑事があとに作家として世に知られる風変わりな若き日の"エドガー・アラン・ポー"と出会い猟奇殺人の解明へといどむ。NETFLIX先行上映もの。主演のクリス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事