ほの蒼き瞳のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ほの蒼き瞳』に投稿されたネタバレ・内容・結末

重々しい音楽と豪華なキャストで最初から大作の雰囲気を放っていた。
事件の真相のさらに裏にあった真相は重たくてただ悲しいものだった。
あんなに明るく話す個性的だったエドガーが事件後は無理もないけど暗く…

>>続きを読む

クリスチャン・ベイルが凄い。どの作品を見ても演じるキャラクターの魅力を引き上げてると思う。
本編は面白いけどなんだか全体的にもったりしてて、ラスト手前の事件解決時点では消化不良気味な印象だった。そも…

>>続きを読む
ミステリー作品だが、古い感じなど名探偵ポアロが好きな人は好きそう?
私はちなみにあまり得意ではなく……
悪魔崇拝からの〜、は、ふむ……となりました。

・胸を切り開かれているのとか握りしめている手を開くとかうーわーとなるほど死体がリアル
・エドガーアランポーってことですか!?
・エドガー・A・ポーの役の俳優さん凄い絵画的なお顔で独特の役
・炎が燃え…

>>続きを読む

推理ものとしてかなり上質。
アクロイド殺ししかり犯人が推理側にいるパターン好きだな
最後娘と同じ死に方選ぶの悲しいな
同じ向きで同じ景色見ながら...

やっぱりクリスチャン・ベイル好き
ポー役ダド…

>>続きを読む
娘を想いながら、同じ崖から…の流れ、崖を背にして娘と同じ景色を見ていたと思うと切ない。


どんでん返し系
黒魔術とかオカルト要素があんまり好みではないのでハマらなかったけど

最後の会話と手紙燃やすとこジーンときた

蒼い目は誰のことなんだろう?
ポーのいかにも人生ずっといじめられてそ…

>>続きを読む

観終わってネタバレを踏んでいたことに気付いた。
某YouTubeで「エドガーアランポーが探偵役」という情報を得て、ポー好きとしては観たいと思い視聴。
しかし、観始めると元刑事のランドーが活躍し、肝心…

>>続きを読む
個人的に犯人が自殺するのは好きではないので、ラストが微妙だった

誰も幸せにならない
復讐ってそういうもんでしょ?ってこと?怒
姉弟も殺人犯じゃないかもしれないけどやってること糞なんだから擁護しようが無いでしょうが
殺人犯ばりのレッテルとともに記憶に残っていいやつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事