ほの蒼き瞳のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ほの蒼き瞳』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なかなか良くできたミステリーだった。ろうそくの明かりしかない酒場の映像が綺麗だった。4Kで見ると夜のシーンがいい。逃げ出した人も本当は失踪に見せかけて殺してたのかと思った。

最後の展開が本当に強烈だった。
これぞ、どんでん返し映画と言われるべき作品。

性暴力にあった本人もそうだが、家族でさへも深い悲しみの連鎖に陥ることがある。そして、それはどの時代もそうだと言える、

>>続きを読む

悪魔祓いとか信仰が絡んだ殺人は不気味だなあと思っていたら、娘を失ったクリスチャンベイルの復讐というまさかのどんでん返し。
ラスト自分も死ぬのが切ない。
『悪魔はいつもそこに』でハリーメリング=怪しい…

>>続きを読む
ありがちな結末かなと思ったら、ストーリーには続きがあって…とても悲しく、辛い事実があった。
ラストのあの場所とリボンは、とてつもなく切なく、心に残る名シーンだ。

2023-096
サスペンスだと思って見てたら悪魔崇拝の話になるなんて最高な展開すぎておかしくなるかと思った。それぞれの動機も納得で、全ての要素がちゃんと繋がっていくので、勿論サスペンスとしてもおも…

>>続きを読む
陰鬱とした雰囲気が立ち込めるミステリー。終始緊張感のある空気感は非常に良く、事件の真相についても誰しもが抱える心の闇に踏み込む一捻りがあり、色々と考えさせられる。
スモーキーでダーキーな感じは良い。絵面に加えてクリスチャンベイルのバットマン喋りがその空気。ミステリーはいい感じだけど淡々感は少しもの足らず。事件解決の後のもう一回気持ちよかった。

映像は美しいがあまり起伏がなく頭に入ってこない。
一応終盤にどんでん返しがあるがあまりに突然なので「あーそうなんだー」という感じ。
(伏線を見逃しているのか?)

エドガー・アラン・ポーを組み込んで…

>>続きを読む
クリスチャンベール🏅
ラストで泣いたよね。
こういうお父ちゃんっすき

警察士官学校で謎の事件が。そこに呼び出された元刑事が事件を解決するって話。
と思いきや、その推理を手伝うめっちゃ挙動が怪しい士官候補生。これがなんとエドガーアランポー!最初名前を聞きそびれて、絶対犯…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事