聖なる証の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『聖なる証』に投稿された感想・評価

[物語の力を信じよ] 80点

セバスティアン・レリオ長編八作目。Netflix製作ということで、てっきりヴェネツィアのコンペでのプレミアと想っていたが、ガヴラス、イニャリトゥ、バームバック、ドミニ…

>>続きを読む
caky

cakyの感想・評価

3.7

村の奇蹟かはたまた隠蔽か、少女と向き合いながらも潜入的に描かれる。神父やシスター、家族、そしてジャーナリスト、狭い村ながらも大自然と対比してミステリアスに見せる絵作り、相変わらずフローレンスピューの…

>>続きを読む

『フュリオサ』を見て翌日に見た。だってジャックがかっこよすぎて演じたトム・バークの他の出演作品気になるし!しかも内容的に山岸凉子先生の作品にありそうな題材。
女の子が食べない理由だけでなく家族もおか…

>>続きを読む
宗教という茶番
死は魂の救済
信仰がなければ生きていけない人
信仰でもって権威を保ち続けたい人

本人が幸せなら他の干渉なんてただのエゴなんだろうか
み

みの感想・評価

-
信仰心が強すぎるのも怖いなぁ
わが子が亡くなるのも
神の思し召し…天国に行ける…なのか
じの

じのの感想・評価

3.3
宗教、信仰の恐ろしさを感じた。
何を言っても通じないような。
kuu

kuuの感想・評価

4.0

食事◎



監督:セバスティアン・レリオ

4カ月も食事をしないで生きているという奇跡の少女をめぐる実話をもとにした作品です✨

閉鎖的な社会で生きる人々がすがる宗教観はよそ者には到底理解のできな…

>>続きを読む
舞台は19世紀のアイルランドなんだけど、
セットがあるスタジオからの語りから始まって終わる変わった演出が面白かった。

内容はつまらん。宗教の力って恐ろしい。
minori

minoriの感想・評価

4.0
狂気の信仰。
宗教による虐待。

物語調の演出、音楽が良かった。
いかにも宗教くさい村に生きる、食べない少女の謎。4ヶ月も食べてないのにふくふくしてる。いかにも宗教くさいということで、その結末は、「まあこんなもんか」といったとこです。

あなたにおすすめの記事