聖なる証に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「聖なる証」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい‼️
やっぱり凄いよ…フローレンス・ピュー!
内に秘めた疑念や悲しみ、そして決意が滲み出すような表情。
死生観、信仰、社会的背景…といった一見堅苦しいテーマを扱いながら、根幹をなすのは"想…

>>続きを読む

音の効果が印象的。
違和感ともなる音楽の数々…

でも、意外と馴染んでいるのか指摘されている様子もあまりない。

“異宗教”を追体験的に味わう映画としたら、とても価値のある映画だと思う。生きづらさの…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

“The Wonder”よかったです
主題への誘導の露骨さが、映像の幽寂さで中和されている
ただWillの”That’s for you to decide”という言葉はAnnaにかけるものとしては…

>>続きを読む
ナツキ

ナツキの感想・評価

5.0

アトロクでおすすめされてて気になってた作品
フローレンスピュー主演とはいえ、19世紀が舞台やし自分では決して観ようとは思わんかった映画やからほんとアトロクいつもありがとうよという気持ち🙏😢💖

フロ…

>>続きを読む
Joe

Joeの感想・評価

5.0

宗教の怖さを知れる作品。少女の気持ちも家族の気持ちも共感でき、自分がこういった状況に陥ったら絶対逃げることはできないと感じた。とりあえず宗教は使い所によっては人を救うし、人を殺すこともできるのである…

>>続きを読む


とても面白かった。

これが実話なのかフィクションなのかはわからないけれど
舞台設定がいい。
アイルランド飢饉、クリミア戦争直後、
信仰が根強く残る寒村で奇跡を体現する少女。
その事実を観察する主…

>>続きを読む
ゆりか

ゆりかの感想・評価

4.3

物語に殺され、物語に生かされる人間たち。何かに寄りかかるということは、救われるようでいて、実は自分の首を締めているんだね。主人公が看病されるシーンをはじめ、どこか希望の持てるラストで良かった。これで…

>>続きを読む
ほき

ほきの感想・評価

4.5
かなり面白かった。
女の子が断食を続ける理由と、彼女を救出するシーンが衝撃的すぎた。

ちょっと不気味な音楽がストーリーに合ってる。
absslg

absslgの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

家父長制の「物語」から、女が女と子供の命および尊厳を取り戻し別な「物語」に書き換える、救いと再生の物語。血縁がなくても家族になれる、「名前」も自分で選べる、そして女の実践において科学(看護士)と信仰…

>>続きを読む
まなか

まなかの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった!フェミニズム!!
『男どものせい』

断食をさせられている少女。これはもう信仰を盾にした虐待。
よそ者扱いの看護師リブ。
女性差別描写もあり。

『ナン』

あなたにおすすめの記事