あ

聖なる証のあのネタバレレビュー・内容・結末

聖なる証(2022年製作の映画)
1.3

このレビューはネタバレを含みます

何ヶ月も断食してるのに生存している奇跡の少女の真偽を確かめるために派遣された看護師の話。
それぞれの立場の主張は理論が筋立ってて理解出来だけど、全体としてまとめて見ると何を伝えたいのかが分からないまま終わった。。。
①教会側。絶望しかない時代、少女の存在を知って、彼女を聖人とする事で人々に希望を与えようとしたから、本当に絶食してても生きている事を証明したい。
②医療側。医学的に考えて、食べないで生きられる訳がないから、真相を確かめたい。そしてもし、少女の存在が事実なら飢饉を脱する為にも食べないでも生きられる秘訣を知りたい。
③少女の家族側。娘が疑われるなんて侵害だから、早く観察を終わらせてほしい。
④少女側。私は神に守られてるから食べなくても生きていける。
何だかんだ言うて、それぞれに“奇跡”を信じてる中で、凄惨な戦争での経験から奇跡なんてある訳がないと思っている看護師の綿密な観察眼によって“奇跡”の真相が分かってからの少女と家族の主張が、頭では理解出来たような気がするけど、気持ち的に納得出来ないというか。。。
端的に書くと、罪だと知りながら実の兄妹だけど本当に愛し合って情事を重ねてたら兄の方が亡くなっちゃって。神からの罰で兄が地獄行きになったと思った妹は断食をする事で兄の罪を償おうとして、食べる事を頑なに拒んでたのは、まあ分かる。
でも、断食してたのに生き続けられてたのは、母親から口移しで食べ物を貰ってたからってオチで。て事は食べてるやん?断食じゃないよね???と思ってしまい混乱🤪
そして、家族というか母親はというと、看護師から少女と距離を置くように言われてしまい、食事を与える事が出来なくなってしまったから看護師にキレるのは分かるのだけど、事情を知った看護師から少女に食事を与えてくれと懇願されても逆ギレして与えないのは完全にイカれてるとしか思えず🙄
しかも、兄妹の事情を知った上で少女の虚言に付き合ってくれていたにも関わらず、兄が亡くなったのは妹のせいだと責め立てるような事をしていたらしく。何がしたいの?という疑問符ばかりが浮かんでいた🤪
とはいえ、看護師も謎すぎて。
子供を亡くしたトラウマ故の言動なのは分からなくはないけど、度が行き過ぎ。
そして、子供の忘れ形見の靴下と一緒にして大事そうに飲んでた物は一体何?

聖人を求める風潮や、助かる可能性がある死にかけの子供を目の当たりして、親から引き離してでも助けようとする行為が、この時代に横行してたよって事を伝える為にフィクションで物語ってみました〜という力技に説得力を持たせるために、冒頭からチラホラ挟まれるナレーションやら舞台装置をぶっ込んだのかなぁ…多分🤔
意味が分からん🤪
あ