梟ーフクロウーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「梟ーフクロウー」に投稿された感想・評価

「全感覚麻痺」とか「圧倒的没入感」とか、フライヤーが煽りまくってくるせいでハードルが上がりすぎてちょっと肩透かしをくらった。
もうね、「一体どんな映像を見せてくれるんだろう?」ともの凄く期待してしま…

>>続きを読む
コタ

コタの感想・評価

3.1
特に目新しい所もない。とんちが利いているとでも言ってほしいのか。
あんこ

あんこの感想・評価

3.4
時代劇ハラハラドロドロ権力争いサスペンス、ヒヤヒヤできてカムサハムニダ
なお

なおの感想・評価

3.8
背景も年代も全然馴染みが無いけどスッと入ってくるしテンポも良い!実際の不審死から着想を得て見事にエンタメに昇華してた。やっぱり韓国映画って凄いな〜

本作は、朝鮮王朝時代の記録物『仁祖実録』に基づいているらしい。
ソヒョン世子の急死は、毒殺説を含む様々な憶測を呼んでいるが、真意は依然として明かされていない。

その『仁祖実録』に記された『怪奇の死…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.8

Eyesight to the blind…

えてして 目を瞑るべき時や物事
そして 目を瞑ってはならぬ時や物事
様々な事象に対し とかく人は迷うもの
なんだろ サスペンス中に 巧ーく巧妙に
真理…

>>続きを読む

フライヤーの作成勝ちですね。
フライヤーに釣られて、観てしまいました。
個人的には韓国のドラマは好きやけど、映画は中々、好きな作品はなく、いつも、見出しで選んでしまい失敗してる感があります。
最後の…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

4.0

史実を大胆に脚色したサスペンス。
盲目の鍼師ギョンスは架空の人物だとか。

韓国の歴史モノはそんなに好きじゃないけど、これは脚本が素晴らしかった。
これだけ面白ければ脚色も良し。

あらすじにも書い…

>>続きを読む

タイトルが全てといえばそれまでだけど、そこがピークなんだよな。。。
「ヴィン・ディーゼルやないか」と
独り言てしまった。好きだったが。
書いたらネタバレやしな。

よく知らんが史実の隙間産業のフィク…

>>続きを読む

安定の韓国サスペンススリラー映画
歴史劇という正直自分でも苦手なジャンルなので見るの躊躇してたけど評判がいいので鑑賞

盲目の鍼灸師というなんとも惹かれる主人公の設定
昼間は何も見えないが夜は多少見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事