ホテルの作品情報・感想・評価

ホテル2022年製作の映画)

旅馆/The Hotel

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

3.3

あらすじ

『ホテル』に投稿された感想・評価

たむ

たむの感想・評価

3.3

コロナ禍でホテルに隔離された人々を描く映画ですが、ラストの衝撃にそれまでの過程が一変する映画です。
モノクロのスタンダードサイズで、とにかく静かな映画なので、淡々と映画は進んでいきます。
やることも…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.4

チェンマイのリゾートホテルにコロナ禍で足止めされた人々の鬱屈。停滞する時間と、束の間の解放と。

王小帥/ワン・シャオシュアイ監督作。長編傑作『在りし日の歌』の圧こそないものの、モノクロ映像の緊密さ…

>>続きを読む
yontanu

yontanuの感想・評価

3.1

フィルメックス2022

ワンシャオシュアイの映画嫌いじゃないんやけど、いかんせんすこし薄味の時多くてこれもその一つな気がする

コロナ初期のホテルから出れなくなった中国人滞在者とそのホテルのスタッ…

>>続きを読む
すっごいねちゃったし終わった時どよめき起こってたね
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.6

映画『ホテル』
@東京フィルメックス
香港

今回のフィルメックスで観た中では一番面白かった。

監督は『在りし日の歌』のワン・シャオシュアイ。

舞台はタイ・チェンマイのホテル。コロナで足止めさ…

>>続きを読む

[] 40点

一部で"記憶に残らない映画の名手"などと呼ばれているワン・シャオシュアイの最新作。コロナ禍最初期にチェンマイのホテルに缶詰にされた中国人観光客たちを描いているわけだが、遅くないすか?…

>>続きを読む

東京フィルメックスにて。
コロナ禍のホテルの群像劇という設定おもろーだけど、思ったより物語の湿度が高かった。
最後の会場のどよめきは驚きよりも「そっちかよ、!!」の意味だと思う

この設定でこのテン…

>>続きを読む
おZ

おZの感想・評価

-
報われぬ愛、、
コロナ禍を舞台にするならマスクを外す瞬間にエモーショナルな場面があるべきと思っていたので終盤の場面は良かった

コロナで隔離となったホテルで起こる群像劇。
ゆるく、じわじわと人間関係が不協和音となり…

特殊な閉鎖的環境の中で、現実逃避に見える行動をするのがリアルに感じた。

モノクロの画作りと雰囲気は良かっ…

>>続きを読む
コロナ初期のムード、思い出した。
これをドラマにするとは考えたもんだ。
いささか退屈なエピソードの繰り返し、閉鎖された空間が
衝撃のラストに繋がる。うん、アジア的かも?
>>|

あなたにおすすめの記事