yumiko

M3GAN/ミーガンのyumikoのレビュー・感想・評価

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)
3.3
おもちゃメーカーの社員ジェマが、子供やその親に向けたAIアンドロイド、ミーガン(M3GAN= Model 3 Generative ANdroid)を開発するお話。

交通事故で両親を亡くしたケイディを引き取ることになったジェマは、試験的だがM3GANをケイディとペアリング。ケイディは少し元気を取り戻すが…

冒頭から会話がイラッとする。
開発したジェマの魅力もあんまり感じられなくて、M3GANという、思えば凄いマシーンを開発したワクワク感が一つもない。切羽詰まって仕上げたからね!会社の上司や仲間も、手のひら返しだし。

M3GANの凄さを認めて、すぐに投資、マーケティングに移るんだけど、なんかその辺の決定の過程もふわっとしてるように思えた。

それに、体調が悪いケイディにプレゼンさせるし。ケイティも可愛くないし、セラピストもなんか嫌なオーラ出してた。

とまあ、イライラ要素がすごいんだけど、M3GANの不気味さがその上をいくので、ぜんぜん大丈夫!あの動きはすごいよね!M3GANを演じたエイミー・ドナルドは子役でダンサーでもあるのね。素晴らしい!!

M3GANのケイディに対する執着よのうな忠誠が、すごくケイディのためになってて、だんだん自我も芽生えてくる過程も良いですねー。

最後はもう、チャッキー。面白すぎる。

「手放せないおもちゃは、子供を成長させない」

「ペアリング」って、最近色々使うけど、人間と機械がペアリングする時代が近いのかなー。
yumiko

yumiko