kazuo

To Leslie トゥ・レスリーのkazuoのレビュー・感想・評価

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)
4.5
宝くじで高額当選したが酒に溺れ破産したレスリーの再生を描いた物語。
ゴリゴリの二日酔いで観るにはかなりキツかったけど…🤢
最後は目からたくさん汗が出てアルコール飛びました…😭
それにしてもアンドレア・ライズボロー、観る作品毎に印象違う、ってか顔が違う!で今回も圧巻な演技を魅せてくれます✨

以下ネタバレ含みます🎵

     ↓



     ↓




     ↓






     ↓


もう序盤は酒を止める気配ないし住む所なく18歳の息子を頼り同居しながら簡単に裏切ったりとレスリーに対し共感や同情の余地なく、同居してた住居から追い出した息子や彼女に冷たくする地元の人間の気持ちも分かるクズっぷり😫
これじゃあ職も住む所も無いよねー😩も納得なレスリーだけど、そんな彼女にも手を差し伸べる者(スウィーニー)がいて、彼女に職と住む所を提供する。
さぁこれでレスリーの更生の道が始まるぞー😆
…と思ったら早速給料前借りで酒飲み行って仕事は遅刻するしそれを目覚まし時計のせいにするし仕事はやる気ないし…😩
もうダメだこりゃ😖から彼女を再起させる契機を作ったのは音楽!やっぱ音楽の力は強し!なんか内面に直に入る時あるよねー🎵からはレスリー応援モード!
ここからはいつまた酒に手を出すのかハラハラドキドキしたり相変わらず嫌なちょっかい出してくる地元民に腹を立てながら(さっきまで共感してたのに💦)いよいよ感動のラストへ!
しかしあれだな、酒場で音楽を聴いて自分を見つめ直すシーン、音は音楽しか聴こえずホント音楽がダイレクトに心に入ってくる感じが圧巻の感動のシーンだったなー🥹
そして対立してたナンシーの謝罪の言葉、嫌悪の理由が分かるとまぁーそのsorryの一言の重いこと😭
そして息子との和解…😭
前半と後半で主人公に対する気持ちがガラリと変わる、そしてダメ人間な自分は腹を立てながらも実はダメっぷりにも密かに共感していた💦とても心に残る作品でした。
人は変われるんだ!

主演を務めたアンドレア・ライズボローに改めてオベーション👏👏
kazuo

kazuo