Kazuchan

カンフースタントマン 龍虎武師のKazuchanのレビュー・感想・評価

5.0
2024/5/28 ④回目
昨夜の🇯🇵最速📽「龍馬精神」の余波🫶🏻
やっぱり!面白い💖というかエモい🤩✨
エグゼクティブPがチンカーロッと初めて知る👏🏻


2023/10/09 ③回目
やはり!痺れる✨🤩💦✨



2023/06/17 ②回目
購入したdvd📀

やはり 圧倒される😮

香港動作電影の始まりは本土からの京劇

変えたのは李小龍

次世代、洪金寶&成龍が狂気の世界に

ツイハークやユエンウーピンのART的な

衰退して本土へ

でも香港で頑張るぞ!若手の育成

アーカイブというのかな?
歴史を知る事が出来る。
最後は少し🤏🏻希望✨を出しているけれど
衰退 という哀しい幕閉じ
切ないな〜 って初見よりも感じてしまった。






Long long time ago…


かつて世界を沸かせた伝説の映画界があった。

その映画🎬達を陰で支えたスタントマン達の記録ドキュメンタリー

ジャッキーチェン?
香港映画?
僕には宝物だけど、🇯🇵世の中的には誰ももう見向きしないオワコンだと思っている。
ありがたがったり、懐かしがってるのは爺さん達の懐古主義だとも



そう捉えてる多数派の人たちにこそ!観て欲しいと思えた。

こんな人生が!人たちが居たのか💡

そうお勉強になる
生きた教科書になる

僕は、


涙がデタ🥲

号泣ではないけれど、
身体中が痺れた✨


まるで医療じゃ〜ねーか!

とも思えた。
今のアクション映画が存在するのは香港映画🎞
多くの屍、、犠牲、治験!
下半身付随や命を落とす者も!
📽🎞 に 焼き付いているのは、スタントマンのほんのひと握りなんだ(ユンワー談)
彼らの命を賭けた経験や知識、体験から今日の安全性が生まれた。

子供の頃から当たり前に観て来た。
当たり前…
何にも考えず、コレがちびっ子の僕の基準値で、永遠に続くものだと思っていた。
ジャッキーチェンやサモハンの映画を📽🎞🤩
そこから派生して他の香港映画も観て📽

つまんね〜 だの
イマイチ だの
好き放題‼️に口にしていた…
そんな🎞🎞🎞達の一本一本が、、違う
一枚一枚🎞が!
 命を懸けた✨🎞✨
物凄い!ものを当たり前に摂取していた事、
なんて贅沢で幸せな事だったのか!と思い知る。

サモハン

ヤヴぇぇぇ‼️の極み!
でも
彼だけでない。

ものづくりをする人間には
一般人には 狂気 に思える共通感覚
恐ろしい こだわり を持つのだろう

人が死ぬかもしれない
そんな事は考えない!
(考えないようにしているのかもしれない)

出来る!やれる!

そう信じ込ませて やる!


其れ、オッケーですよね?

僕だったらそう思えるような🎬
例えば、ビルの3階から、しかも!背中からの落下とか💦😅💦
しかし
自分のイメージ通りでないなら、

大丈夫か? よし!もう一回だ!

そう言って、何回でも🎥…

😱😰😭

やれる? ▶︎🎥
やれない?▶︎じゃぁいい

これが私のスタイルだ byサモハン😂



今作の情報量が兎に角!多い‼️
コギミヨク編集されていて、見易い🙆‍♀️
反面
情報が全部入って来ないので📀購入必須案件😉
しかしながら、アーカイブ映像、ドキュメンタリー映像にありがちの

誰だっけ?

にならないように!
しっかり!毎回位の頻度で複数回登場のスタンマンにも日本語字幕を付けてる親切設計😆👍🏻

香港映画は本土の京劇から始まった。
舞踏から武闘へ 

マジに当てるという苦行の日々
by ユエンウーピン

その始まりは李小龍
そして彼の死後、5年も!仕事が無かった。。
そこからのサモハンとユエンウーピン
からのジャッキー(神様)
ドニーさんに受け継がれて、、香港映画界の衰退
今は、本土へ流出してしまったけれど

香港映画で❗️そうこだわり後進を育てるチンカーロッ
若い世代へ遺伝子を🧬…そうやって幕を下ろす。

ただのインタビュー集ではなくて、名場面集ではなくて、香港アクション映画の歴史を知る事も出来る。



自分を俳優だというスタントマン
確かにそうだよ!
台詞を言わないだけで、身体で演じているのだもの
しかし、
ユンワーは俳優とは違うと言う
それはそれぞれの捉え様次第だけど、共通しているのは

自分の誇りの為に

🎞に映ってるアレは俺だ!

その為に🎥命を賭ける!
そして、仲間達との共同作業🎬が樂しかったのだろうな〜☺️
誰もがキラッキラしている😆✨


以下、僕の❤️に残った言葉


チンカーロッ
自分を過小評価するな チャンスは必ず来る


ラムチェイン
満足するまでやめるな



ツインさんが配給だと思い込んでいたのだけど、アルバトロスさんの配給📽
よくぞ!日本公開🇯🇵してくれた!
いっそがしいね〜〜😂💦武蔵野館で観れなくて、諦めてた別バージョンチラシもくださって😆🙏🏻多謝晒!多謝晒!

2023年映画初めを💯で開始出来て
なんだか幸先良いぞ〜😊

こんなダダ漏れな【備忘録】で御座いますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします😉🙏🏻(此処まで読んで下さってありがとごじゃいます❣️多謝)



シアター7(79💺) 公開2週目平日朝:②回上映 20人弱 お一人様多し 意外なのは同世代?より若目?な女性も😊お勉強熱心な若者も☺️

未だ未だ香港映画は終わらないのかもしれない
チャンスは来るのかもしれない
しぶとく!やめるな!✨🌈✨✨
Kazuchan

Kazuchan