カンフースタントマン 龍虎武師に投稿された感想・評価 - 39ページ目

『カンフースタントマン 龍虎武師』に投稿された感想・評価

Aki43

Aki43の感想・評価

3.6

70.80代の香港映画黄金期を支えたスタントマン達のドキュメンタリー。

CGが無い頃の映画界を支えた名も無きヒロー達。
彼らの存在無く映画は創られない。

全てのシーンが命がけ。
何の涙だか分から…

>>続きを読む

京劇〜ブルース・リーの出現〜サモ・ハン、ラウ・カーリョンによるアクション全盛期〜香港アクションの凋落、と資料的価値もあり香港映画で育ってきた私は非常に楽しめた

隆盛を極めた頃のスタントマンの矜持と…

>>続きを読む
このスタントがすごい!
ではなく
香港映画のこれまでとこれからをスタントマン目線で見ました!
みたいな映画でした。


劇場 No 5
 
76点
香港映画界が生み出したカンフーアクション映画を
支え続けたスタントマンの足跡を辿るドキュメンタリー🎞
 
およそ3年の撮影期間をかけて
100人ほどの香港アクション関係…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.3

香港アクション映画の黄金時代を支えたスタントマン達のその後を追うドキュメンタリー映画です。
壮絶過ぎるスタントは、命をかけたスタントマン達の決死の覚悟のもと行われたものだった!
一体どう撮ったのか、…

>>続きを読む
hucu

hucuの感想・評価

3.6

香港カンフー映画のスタントマンへのインタビューが主なドキュメンタリー。
編集のテンポの良さとバックミュージックで、間延びを感じずドキュメンタリー映画にありがちな間延びや退屈感はなくサクッと観れて楽し…

>>続きを読む

主に70年代80年代香港カンフー映画の黄金時代を当時の映像と実際に出演していたスタントマンたちへのインタビューで振り返るドキュメンタリー
ショウブラザーズからゴールデンハーベスト、ブルース・リーから…

>>続きを読む

往年の香港映画を支えてきたスタントマン達に昔話を聞かせてもらい、昔の映画映像をMacBookで見せながら武勇伝を語ってもらう

スタントマンを使わないことで認知されている〇〇さんも、本番ではないとは…

>>続きを読む

年始イッパツ目に相応しい香港ドキュメンタリー。

44年間香港映画を観続けているので、さまざまに複雑。

生きるために命懸けの男達、クレージーにならざるを得なかった背景など、胸が苦しかった。

栄光…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今や映像技術の発達で、アクション映画の戦闘シーンに滅多なことじゃ驚かない。それを生身ひとつでこなしていた時代の香港映画ドキュメンタリー。凄い時代があったものだなぁ、、とつくづく思う。
スタンドダブル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品