ポーカー・フェイス/裏切りのカードに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ポーカー・フェイス/裏切りのカード』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ラッセル・クロウさんの監督作品なので、期待していましたが、ちょっと期待値をあげすぎたかな。

登場人物の掘り下げ方が浅くて、一応現在のおかれている状況とかは言葉で説明はありましたがイマイチな感じでし…

>>続きを読む

ラッセル・クロウが好きな人専用映画。
というのが全ての印象。

話はこだわらないから、顔と声を堪能したい!という人には良いのかな。
いや、でも中身のある内容の演技をしている彼が魅力的で好きな人には残…

>>続きを読む

色々と「足りない」映画だった。
まず、登場人物の描き込みが足りない。
前半の少年たちが後の……というつながりが全然分からず、見ているうちにじわじわと「こいつがあいつか」となんとなく忖度してようやく理…

>>続きを読む

『ポーカー・フェイス 裏切りのカード』
【賭け事は、ほどほどに】
菊池は、賭け事は、やらないので、
楽しさは、わからないですね😅
賭けるお金あったら、模型、買います‼️
絵画の良し悪しも、全くわ…

>>続きを読む

マイケルの中の人,リアム・ヘムズワーズの兄クリス・ヘムズワースの嫁が,ディーラーの中の人エルサ・パタキー.つまりリアヘムにとっては義理のお姉ちゃん.盆か正月に実家集まったら,あんな綺麗な姉ちゃんがい…

>>続きを読む

ラッセル・クロウ監督・脚本・主演作品。冒頭の美しい風景。波打ち際でのポーカー。負けた奴が、金を返してくれ、と言い出すあたりで、ギャンブルがわかっていない。そして返してやるのだ。これもギャンブラーでは…

>>続きを読む
ほぐし

ほぐしの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ラッセル・クロウ臭がプンプンします。

途中、謎の心象風景のシーンがありますが、正直眠いです。というか寝ました。でもストーリーの理解には全く支障がありません。

オンラインポーカーのシステムを流用し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ポーカーは主人公のプロフィールに関係してる程度でゲームでの駆け引きや見せ場はないのでタイトルにある意味騙される。
少年時代のシーンも無理やりポーカーをさせてるように見える変な演出。
冒頭の美術展のく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤サスペンス要素を漂わせながら中盤予想外の方向へ転がり出し、ラストはまさかのヒューマンドラマ。どうしてこうなったと思いはするものの、ラッセル・クロウの風格が物語をギリギリ成立させていてそれなりに観…

>>続きを読む
さなえ

さなえの感想・評価

2.9

ラッセル・クロウが監督脚本主演、地元で撮影し起用するのは地元の役者、劇伴や絵画の一部も自前を使用したラッセル・クロウのラッセル・クロウによるラッセル・クロウの為の映画なんで、ラッセル・クロウのアップ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事