零落に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「零落」に投稿された感想・評価

原作未読。

ぽっちゃりな風俗嬢にユンボと名前をつけたところが最高点。
あとは薫くんのクズっぷりをただただ2時間みるという作品。
ベル

ベルの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

描き尽くしてヘチマのタワシのようにスカスカ、しぼりカスのようになった漫画家。焦りとプライドが彼を孤独にしていく。売れ線から零れ落ち、安らげるのは金で繋がった風俗嬢の前だけとは…。

深澤の鬱屈や不満…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【コンセプトがはっきりしない】

原作マンガは読んでいません。この映画だけでの評価です。

8年間の長期連載を終えて、その後の作品をなかなか書けないでいるマンガ家(斎藤工)が主人公。
編集者(マンガ…

>>続きを読む
うぬ

うぬの感想・評価

3.0

アシスタントの女の子の演技が原作に近くて凄く印象的。また、玉城ティナは、チョイ役だが、可愛すぎて爪痕凄く残していた
そのシーンいるか?といったようなシーンも多いと感じた。
『うみべの女の子』といい浅…

>>続きを読む
MUROMI

MUROMIの感想・評価

3.0
pretty good.
観ていて気持ちが良くなる映画ではないが、刺さる人には刺さるんだろうな、と思った。
世界鬼

世界鬼の感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

映像と音楽がつまらない。
深澤の身勝手さが原作以上に伝わってきた点と、キャストがみんなハマってたのは良かった。
そこそこ売れてる漫画家のスランプの話、いい役者さん揃っても面白くないのは何故かなあ。主人公がクズ過ぎだからかな。
ハナレグミ出ててちょっと嬉しかったです。
はが

はがの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

大好きな浅野いにお原作の映画作品。
夫婦の口論がとても幼稚で観るに耐えなかったが、実際夫婦の小競り合いってこんなものなのかなと。
その前のシーンで、主人公が元アシスタントに放った言葉と矛盾したことを…

>>続きを読む
も

もの感想・評価

2.5
めちゃくちゃ気になってたから観たけど、もう一回は観ないな〜〜
終始鬱
モブっぽい女性のキャラ誇張させる感じが浅野いにおだった
テラ

テラの感想・評価

2.5
原作好きで鑑賞

とても原作通りだったが、(教科書通りなぐらい)
所々の映画的なカットがチープすぎる。

もっと淡々と描いていい作品だと思う。

13/100

あなたにおすすめの記事