零落の作品情報・感想・評価・動画配信

『零落』に投稿された感想・評価

おふざけ無しの竹中直人作品
(わりと好き..)
映画の字幕の話、成程と同時にそれがあるから邦画のが好きなんやと思った。

声でわかったハナレグミ、帽子でわかった久住さん、音楽の大橋さん... 探せ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

浅野いにお原作作品の映画で一番原作の再現度が高い気がする。

斎藤工の芝居は最高だった。
終盤でちふゆとすれ違うシーンの追加も英断だと思う。
びわ

びわの感想・評価

4.0
この暗い感じ好きだった。
PAO

PAOの感想・評価

3.5

あなたが漫画を書き続ける限り、あなたは誰かを傷つける。
死ぬまでひとりぼっち。

多くの絶賛を得る作品は「万人受け」と言えるだろうし、商業的な作品と芸術作品はやはり全くものが違う。ターゲットが違うも…

>>続きを読む
84

84の感想・評価

3.9
なかなかの原作再現度。実写な分原作よりもリアル。
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2023/03/21
漫画家業の、ひいてはあらゆる創作業のカルマを描く、浅野いにお原作、竹中直人監督の作品。確かに、映画の中で家庭を顧みないサラリーマンが糾弾されて同じよ…

>>続きを読む
suama

suamaの感想・評価

3.7

好きな浅野いにお作品原作の実写だったので、
観たくてやっと見れました。
昨日これ見る前に、原作持ってるので久しぶりに読みました、それから見たので再現度は高くてちゃんと映画として仕上がっていたので一応…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

4.0

テアトル新宿。猫顔、ボブ、御御足…で早押しクイズ。安達祐実ともども顔出しワンシーンの贅沢な使い方、玉城ティナ。山下リオもさすが、首絞めたくなる憎たらしさ▼終盤復活するとこで違和感覚えるのは「無能の人…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

3.4

これぞ浅野いにおな毒々しさと純粋に共感できてしまう物語がツボな反面、気色悪い女性蔑視とルッキズム・狙い過ぎたベタなシーンが作品の魅力を阻害するという何とも言い難いアンバランスさ、だがそれすらも狙いに…

>>続きを読む
蒼

蒼の感想・評価

3.3
湿度が高くて 安心した
キャスティングに感動した

あぁ、確かにちふゆは彼女しかいない

特にセリフとか、原作に忠実で愛を感じた

あなたにおすすめの記事