emily

マッチングのemilyのネタバレレビュー・内容・結末

マッチング(2024年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

“ラスト1秒あなたの愛が反転する”

開始30分くらいで話の流れが分かってしまって、んーよくある感じか😮‍💨って思ってたら・・ラスト1秒のゾクゾク感。ありがとうございます🙏🏻おかげでエンドロールAimerさんの曲に乗せて頭の中が?でいっぱいだった😇

トークショー鑑賞後の映画だったから、俳優陣のギャップ、演技の素晴らしさに感動したし、最初と中盤で光の明暗の差が分かりやすい映像で、輪花の心情とリンクしてる感じが良かった。

いつもあんなに元気で笑顔のさっくんが、目に生気なさすぎて言葉に感情なくて(いい意味で)新たな佐久間さん観れて感動👏🏻👏🏻

マッチングアプリは使ってる人が多いと思うから、すんなり自分に置き換えて見る事が出来るゆえに、冒頭の輪花とトムが初めて会うシーン、あんな人来たらまじで爆速で帰る!!でも物語が進む中でトムなりの愛が伝わってきて、最後ちょっと可愛く思えた☺️#ストーカーだけど

ちょっと笑ってしまったのは、終盤の廃墟のシーン。輪花が影山に襲われて間一髪、警察が来て助かったと思ってドアを開けたら目の前にストーカー😱私だったら「ひぇええー!お前かよぉおお!!」ってなる。絶対絶滅すぎて笑ってしまった(笑)でも声聞こえた時点でさっくんー!ってなってたよスノ担は🤭

世界中には本当に色んな人がいて、沢山の愛の形があって、この作品で描かれてる愛は私には理解出来ない愛だったけど、その人にとってはそういう愛し方しかできないんだろうな。それで自分や相手を傷つけてしまう人もいて、最近多いじゃんそういう事件。人間って難しいなーって思ったけど、そもそも輪花の父親が不倫しなきゃ良かった話であってる?笑
emily

emily