エルマーのぼうけんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「エルマーのぼうけん」に投稿された感想・評価

Neo

Neoの感想・評価

3.7
Netflixで自宅鑑賞。5.1ch環境。
映像と音響が良かった。セリフ音量がやや小さい気もしたが。
Moet

Moetの感想・評価

4.0

エルマーのホクロや不揃いな歯がめちゃくちゃに愛おしくて、こどものキャラクターデザインが完璧すぎると思った。オリジナルからかなりストーリーは改変しているけど、カートゥーン・サルーンの圧倒的な画を前にし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作未読だが美しいアートワークと意外にシリアスな利他的な行動に思えて自分の為にしているのでは?という問いや自己の内にある恐怖の肯定によって前に踏み出す事が出来るといったテーマはとても良く、ラストもお…

>>続きを読む
log

logの感想・評価

3.1
割と皆 声がキンキンしてて苦手だったけどクライマックス良かった…
(こんな話だったんだっけ??)
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

傑作『ブレッドウィナー/生きのびるために』の監督に、あえて絵本のスタンダード・エルマーを依頼したのか。NETFLIXあざとい。
エルマーは子供が幼稚園のお遊戯でやってたのを見ただけで、原作を読んだこ…

>>続きを読む

保育園の頃 読んで好きだった気がするけど内容は覚えておらず…
挿絵と裏表紙の地図とかは楽しかったような。

本は1~3を読んだ記憶でこれは1なのか?続編あるのか?と思ったら、皆さんのレビュー見たら原…

>>続きを読む

小学生の時に初めて一生懸命読んだ作品だったから懐かしくなってみてみたけどだいぶ違うね…?ちょっと暗かった…

くまのプーさん的な雰囲気&展開を予想してたのでちょっと苦しい展開が辛かったけどカタルシス…

>>続きを読む
ごろー

ごろーの感想・評価

3.4
幼稚園の頃めちゃくちゃ大好きだった本!

エルマーとボリスの掛け合いが漫才並みに早い!
突然いい人になる大家さん‥
ミノジ

ミノジの感想・評価

4.0

Netflix配信にて視聴。
ルース・スタイルス・ガネットによる1948年の児童文学をアイルランドのカートゥーン・サルーンスタジオが長編アニメーションにした作品。
原作をうろ覚えなんだけれど、かなり…

>>続きを読む
Kyu3

Kyu3の感想・評価

3.5

1948年にアメリカで出版された同名の有名な児童文学作品が原作。1997年に日本でアニメ映画化されたみたいだけど、今回製作したのは『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』や『ウルフウォーカー』などで知ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事