クリード 過去の逆襲のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『クリード 過去の逆襲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

後付け感。
ボクシング映画としては面白いけど、
ロッキー出てこないし、『クリード』シリーズである必要性は感じられず…

ロッキーシリーズなのにスライがいなくて大丈夫なのか、ちょっと不安な中鑑賞
1、2ほどの感動的なドラマではなかったけどちゃんと面白かった

今回はジョナサン・メジャースがとにかく素晴らしい
彼じゃなか…

>>続きを読む
結構打たれていたので、強いというより、それで大丈夫かと思った。
ボクシングは防御が大切だと思った。
話の内容など、全体的にもう少しだった。

シリーズ第3弾やっちゃいましたね。前作で終わるかな?と思ったら終わりませんでした。

でも今回ロッキー&クリードシリーズで初めてのことがありました。それはスタローンの出演なし。スタローン出演しなくて…

>>続きを読む
裏切ったところがピーク
後は普通

・ロッキーがいない。征服者カーンにマルチバースで消されていなかったことにされた?
言及すら全くと言っていいほどないのは違和感でしかない。彼はボクシングの師匠を超えて人生の師匠でしょう。お母さんの葬式…

>>続きを読む

『クリード』シリーズ、第3作。

今回の敵役となるのは、アドニスの元親友デイミアン。
演じるのはジョナサン・メジャースで、アドニスとの微妙な距離感を感じさせる演技も良かったし、鍛え上げられた肉体も見…

>>続きを読む

・相変わらずの役作りというか身体作り。ジョナサン・メジャースも身体すごいし演技すごい。けど、それ以上でもそれ以下でもないストーリー…
・スタローン不在なのはしょうがないとしても、まったく触れないのは…

>>続きを読む
敵出現▶︎戦う▶︎負ける▶︎特訓する▶︎勝つ

っていうパターンがテンプレ化してて
飽きた

 好きなシリーズの作品だからこそ、酷評します。

 このストーリーで「クリード」にする必要があったのか分かりませんでした。
 取ってつけたような、あと乗せサクサクな設定で萎えました。

 そして何よ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事