クリード 過去の逆襲のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『クリード 過去の逆襲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1回目の試合まではめちゃくちゃ良かった。

クリードからもう一度新しいロッキーを生み出す話と思いきや、まさかの反則まがいの試合。

そこからの展開は楽しめそうだったけど、若干冗長。個人の葛藤よりも再…

>>続きを読む
2023.9.8 AmazonPrimeVideo





中盤なんかすっごい気まずい気持ちになるなあ、、クリードのカムバックの尺もう少しあっても良かったよなあ

家族同然でやんちゃしてたかつての友人
暴力事件を起こして、クリードは逃げ、デイムは捕まり15年の懲役
クリードはボクサーとして華々しい活躍
美しい引退
デイムは出所後にクリードを訪ね、ボクサーとして…

>>続きを読む
体ボロボロ別方向路線に切り替え
親友役の顔演技が顔で語っていていい
勝利したあと和解?して家族と一人リングの上で去り終わる

続編つくるんだろうか
ロッキーは前回で出演終わりっぽい

マイケル・B・ジョーダンの初監督作品。ロッキーとは違ったアドニスの物語になってて良かったな。
どちらも映画館では見逃したが、日本での公開時期が重なっていた「アルマゲドンタイム」とかなり似た話だったの…

>>続きを読む

 配信で観ました。
 字幕版です。
 全体的に楽しめなかったです。

①シリーズとの距離感
 『ロッキー』シリーズも『クリード』シリーズも観てきました。
 いずれもテレビ放送やDVDのレンタル、配信…

>>続きを読む
キンシャサの奇跡
ドジャース42

マイケル・B・ジョーダンが監督も兼任したことでいくらか新しい試みが見られるのですが、いろいろ中途半端だったと思う。

まずデイミアンをあそこまで悪者にしなくてもよかったのではないかと。
試合中に若い…

>>続きを読む

クリード1.2の出来が凄すぎて今作に対しての評価は厳しいみたいですが、そうですか?
なかなか良かったですよ。今後またシリーズが続いたら、後々このクリード3の価値が高くなると思います。ロッキー3みたい…

>>続きを読む

幼馴染が刑期終えて出てきて、ボクサー復帰することにしたら、なんやかんや対戦することになった。

スタローン出演なし、ロッキーで使われた音楽も1箇所くらいでしか使われず控えめ。前作見たときも思ったけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事