パピワン

オットーという男のパピワンのレビュー・感想・評価

オットーという男(2022年製作の映画)
4.4
「私が夜なら、彼女は昼、モノクロだった私の世界が彩られた」
「トヨタか…!?トヨタを買ったのか…」
オットーという男
夫ーであるパピワン

札幌でも劇場で映画を見ようと思ったのだが、札幌の映画館がタイミングが悪く改装中で見れなかったため、ホテルで映画視聴…
(ファイヤースティック持ってきて取り付けてやったわ!😊)
が!!旅の疲れで結局ホテルで完遂することができず…
今日!くだらねぇ!!仕事終わりに視聴!

スウェーデン作の「幸せなひとりぼっち」を良作請負人トム•ハンクスによるハリウッドリメイク!
126分作品。
オリジナルが良作なのは当然として、このリメイクも良ーーーい感じのリメイクっぷり!

「幸せなひとりぼっち」だと北欧特有の暗めの雰囲気…ハリウッドリメイクだとコミカルさと雰囲気の明るさがアップ⤴︎
ストーリーの大筋は同じだが、差異としては「幸せなひとりぼっち」では苦労人だが愛があった父との絆、妻との思い出を描いており、本作「オットーという男」では父との思い出は無くし(!?)妻との思い出、絆に全振りしている内容。

見た感想としてはどちらとも良作であり、いわばハンバーグカレーと言ったところ!
個のパワーが十分すぎてどちらも単独でメインを貼れるパワーを持っている!
(今日の晩飯は妻特製ハンバーグ、北海道の美味しい物はスープカレー!時事ネタも入れていくゥッ!!)

あらすじ!!
ロープを買おうとする男オットー。
レジに持っていき会計をしようとすると、金額が高い!
フィートだかメートルだかなんだかのよーわからんやり取りでオットーの計算とズレが…
しかし、堅物なオットーは文句をブーたれる!
見かねた後ろの客が差額分を払うから早くレジを済ませてくれ…😅
と言う始末!!それでも納得いかないオットー!
(オットーが偏屈で頑固とわからせる良いスタートだよな!)

オットーは地域ルールにうるさく、近隣住民には頑固、説教、無愛想と嫌われ気味な人物…
(嫌われ者なはずなのに、やたらと人が集まってくる)
オットーは愛する妻に先立たれ、長年勤めた仕事も辞め生きる気力を失っていた…

身なりを整え、首吊りをしようとするオットー。
妻との思い出を回想し、イスを倒し、首を吊る…
が!天井に穴が開き、自殺は失敗…

さらに窓越しに騒がしい騒音!!
車が駐車しようとするも、悪戦苦闘し壁にブツかりそうになっている!
見かねたオットーは思わず声をかける!
この騒がしい家族はトミーとマリソル2人の女の子、オットーはこの家族と出会い人生を見直す運命の出会いに…ッ!!

てなーーーお話し!
最初にも書いたが、話の大筋は同じ。
が、こちらの方がアップテンポで明るい雰囲気。
後半からは結構違かったかな?
違いはあれど、りょーーほーウルウル🥹とさせる良ーーーい作品だった…
トム•ハンクスの安定感はすごいな…

俺も妻とインコの2人と1羽生活だから、オットーみたいなオッさんになりそうだわ…
オリジナル、リメイク共にお気に入りの大好きな作品!!

以上!!
以下、北海道の思い出!!
4泊5日の北海道旅行。
取ったホテルは北海道1の歓楽街すすきののホテル!
目の前には1時期話題になった首斬り殺人ホテル!
暗雲立ち込めるスタートかと思いきや、周囲には美味しい飲食店が盛りだくさん!
ラーメン、スープカレー、海鮮、野菜にセイコーマート!

観光スポット盛りだくさん、小樽にオルゴール、ポケふた、ラーメン!
札幌、もいわ山に、天使のパンケーキ、悪魔のパンケーキ、白い恋人パーク!
北海道大学にスープカレー!

人生初の北海道旅行!
飛行機の離着陸、気分はまるでハイパースペース!
歩きでの移動は1日平均約10キロ!
疲れたが、我が人生の一生の思い出となった!
こっそりやってるインスタにも載せたし、見直して記録を記憶に、思い出を永遠にするとしよう!
以上!!夫ーであるパピワン!
パピワン

パピワン