THE FOOLS 愚か者たちの歌を配信している動画配信サービス

『THE FOOLS 愚か者たちの歌』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

THE FOOLS 愚か者たちの歌
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

THE FOOLS 愚か者たちの歌が配信されているサービス一覧

THE FOOLS 愚か者たちの歌が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『THE FOOLS 愚か者たちの歌』に投稿された感想・評価

katoyu

katoyuの感想・評価

4.6
2023年劇場鑑賞4本目。
一つ世代が上、と言いつつ、同時代にアマチュアバンド活動をしていた身としては、このTHE FOOLSを全く知らなかった自分に驚きです。なんか名前が上がる、じゃがたらとかTEARDROPSとか周辺のバンドは知ってるのに…それにしても、ものすごいドキュメンタリーでした。逆に何も知らなくてよかったです、この衝撃を感じることができて。しかも、音楽的にはパンクっていうか、ものすごくファンキーでブルージーなロック、ってことでグルーヴ感が超絶カッコいい。伊藤耕さんや川田良さんの生き様とか…なんか壮絶なロックそのものな感じで…アンダーグランドとはいえ、同時代だったのに全盛期を体験できていないことが悔やまれた。しかも、熱い熱い気持ちで終わるかと思いきや…想定外の展開に驚かされる。凄い映画体験でした!
やっと観に行けた…『THE FOOLS 愚か者たちの歌』

映画公開前にラジオで特集しちゃうくらいだから、いかに俺がフールズを愛してるか分かろうというもの

徹底したアンチ・コマーシャリズム=自由に生きるということへの覚悟は度重なる麻薬取締法違反という逮捕歴にもあるように日本という国が彼らにとって狭すぎる象徴でもあった

でもさ、ここまで“やりきれる”覚悟こそ甲本ヒロトの劇中のインタビューにして「彼らは本当」(ちょっとニュアンス違うかな?)と言わしめるのだと思うのだ

フールズを知って40年くらい…自由が奪われるメジャーには絶対に行こうとしなかった奴らこそ本物のロックだし心底カッコいいとずっとリスペクトしてきた

「この映画を観なければロックを語るなかれ」なんてロックマウントを取るつもりなどサラサラないが、観ると観ないではロックンロールへの…否…人生の何かが確実に違う所へ向かってる…それは自由ってところとか…

アンダーグラウンドの帝王でありカリスマであり続けた当人達はアッケラカンとしているように見える

そんなTHE FOOLSの中心人物である伊藤耕と川田良の一見、快楽思想や刹那主義に隠されている崇高な思想や哲学(こんな言い方は耕さん嫌うだろうけど…)を映像に納め、良さんから「宇宙共産党」という言葉を導き出したこの映画は日本の映画界や日本のロック界においてエポックメイキングな出来事であろう

そうそう!その良さんは自分の中で日本のロックンロールギタリストとして5本の指に入るプレイヤー

そんな川田良さんのギターをタップリ堪能できるのも嬉しかった✨

あまりに感動してTシャツ2枚も買っちゃったよ…この映画のためのフールズ貯金は軽く予算オーバーしちゃったけど死ぬときに後悔したくないからこれでいいのだ笑笑

まだ咀嚼できてなくて雑多な感想になっちまったけど思いついたら加筆訂正していきます…

なんだか皆んな死んじまったけど今でも元気なカズさんの久しぶりな姿とか見ることが出来て嬉しかったし、この映画があるから皆んな死んでねぇなぁ〜と思える

映像にしてくれた高橋慎一監督には感謝!

そして危うい状況の中でもずっとフールズを守ってくれた福島誠二さんにも感謝しかない

Dr.Feelgoodだってリー・ブリローやウィルコ・ジョンソンというオリジナル・メンバーが死んだ後もスティーヴ・ウォルウィンが中心となって今も続けているならTHE FOOLSも福島誠二さんがいる限り続けてもいいと思うのはファンの勝手な妄想なのだろうか…

間違いなく俺の2023年ベストムービー!これからも全国を巡る映画なのでロック好きな奴もそうでない奴も機会があれば観てほしい映画です

RINCOLOにフールズは呼べなかったけど、この映画のおかげで救われた気がする
Blues、Rock 'n' Roll、Funk、Soul、Punk、...

Fuck the System.
Fuck the Police.
Fuck the Government.

Weed War.
Love Supreme.
Music and Freedom.

太陽さながらな伊藤耕と、月のような川田良。
人生を駆けて、叫び、掻き鳴らし、奏で続けた筋金入りのバンドマンの、生き様、死に様。 
朽ちていく肉体と、燃え続ける不朽の魂。
愚直なまでにひたむきな彼らの熱い人生に迫った11年間の貴重な記録映像。
圧倒的なエナジー、不屈のスピリット、天性のグルーヴ。
愛と平和と魂の解放へのレベルミュージック。
THE FOOLSが残した精神は今後も燃え続ける。

彼らの生前の姿をドキュメンタリー映画として残した高橋監督に心から拍手。
音楽好きのみならず、より多くの人々に届くべき、冷めた魂にも確実に引火する傑作ドキュメンタリー。

『THE FOOLS 愚か者たちの歌』に似ている作品

ブラフマン

上映日:

2015年07月04日

製作国:

上映時間:

118分
3.5

あらすじ

1995年に結成され、日本国内のみならず、イタリア、台湾、中国などでも人気の高いBRAHMAN。神がかりとも言えるパフォーマンスを見せる彼らの素顔はあまり知られていない。そんな4人が監督・…

>>続きを読む

出演者

ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード

上映日:

2018年12月15日

製作国:

上映時間:

86分
3.8

あらすじ

世界初の女性のみのパンクロック・グループ、スリッツの歴史を70年代中ごろのバンド結成時から、解散以後のメンバー個々のストーリー、2005年の再結成、そして2010年、本作の制作中に癌でヴォ…

>>続きを読む

Nas タイム・イズ・イルマティック

上映日:

2014年09月13日

製作国:

上映時間:

74分
3.9

あらすじ

1994年、ヒップホップに革命をもたらした歴史的名盤『Illmatic』。荒廃したクイーンズの片隅で、20歳の黒人青年が綴った詩は何故これほどまでの影響力を持ち得たのか―。

GET ACTION!!

上映日:

2014年03月15日

製作国:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

今から20年前。世の中はバブル崩壊、インターネット前夜、日本の音楽業界ではロックを喰い物にするバンドブームがようやく終焉―。そんな時代に僅か3年に満たない活動期間にもかかわらず、凄絶な足跡…

>>続きを読む