メグレと若い女の死のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『メグレと若い女の死』に投稿されたネタバレ・内容・結末

謎が残って気持ち悪い〜(それが良い)

完全に理解力不足なんだけど、ルイーズってなんであの服装で式場に行ったんだ?知見者のお話が聞きたい。

左利きですか?

劇場公開時に少し気になっていた作品。
結局、wowowに来るまで待ちました。

感想としては、、、
面白くないことはなかったのだが、単純に思ったのは、何十年か前に観れてたら良かった…

>>続きを読む

7/7山形フォーラムで観てきました。メグレ警視モノの一編だそうですが、現在のミステリーを見慣れたわたしにはゆったりとしたものでミステリーとして見れませんでした。殺された女とベティ、そしてメグレの亡く…

>>続きを読む

『髪結いの亭主』一本見て気持ち悪いなと思って敬遠してたルコントの新作はよく言えば古典的で生真面目、悪く言えば芸がなくて単調。メッセージ性も希薄な純粋なミステリー映画って珍しいような。コナンくんですら…

>>続きを読む

変哲もない「普通」の、どちらかというと地味な推理物だけど、とても好みの映画だった。(推理物というよりメグレの物語)

まず俳優ジェラール・ドパルデューがこの作品のメグレとしてハマっている。
大きな丸…

>>続きを読む
推理ものとしてみるとシンプルすぎてあれ?と思うかもしれないがフランス映画的なシーンや、観ていくうちにわかっていくメグレ警部の過去や人間味あふえる描写がよかった。

事件の真相に静かに迫っていくメグレ警視が
とても良かった😌

パリに憧れて上京したけど現実は甘くない…
ルイーズが悲しかった😢ルイーズのような若者は
たくさんいるんだろうな…という。。

暗いストー…

>>続きを読む
★某探偵アニメに登場するあの警部のモデルとなったメグレの物語

★証拠や証言から少しずつ真相に近づいていく流れが丁寧で、王道のミステリー映画という感じが強く見ごたえ十分

フランス映画にしてはスッキリ分かりやすい映画かなー。もっとモヤモヤした終わり方かと覚悟してたから。深読みせず素直に観てればもっと楽しめたかも。特に登場する女優さん達が肝。ベティは美しいわ媚びたりしな…

>>続きを読む

原作とはいろいろと違った。
映画ではベティが重要な役割だけど、原作にはいたかなぁ⁈
幼い頃に父親に捨てられ、育ててくれた母親もまともではなく、パリに出てきても仕事も居場所もなく栄養失調になるくら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事