メグレと若い女の死のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『メグレと若い女の死』に投稿されたネタバレ・内容・結末

例によって眠くなり、万引き少女とのやり取りのあとくらいから記憶飛んでる。目が覚めた時には被害者の名前や婚約式の会場に現れたことまで調べはついてて、あとは真相究明だけって感じだった。全体的に2時間ドラ…

>>続きを読む

どのお家もかわいい。ルイーズかわいい。あんまり劇的なことがないから、苦手な人はつまんなく思うかも。私は結構好き。終わり方がぼんやりしてた。メグレの口数少ないけど、人情溢れる感じ素敵だね。
フランスの…

>>続きを読む

予備知識ゼロでしたが、上映時間が89分と短いので、とても観易かったです。事件捜査も淡々と進み、映像も暗めで、物語の起伏も激しく無いので解決迄の盛り上がりが今ひとつでした。
ラストシーンでのメグレ警視…

>>続きを読む

メグレといえば、自分は真っ先にコナン君に出てくる目暮警部の方を思い浮かべてしまうのですが
その本家本元・フランスのメグレ警視は、目暮警部とフォルムが同じだった!
特に横向き

お話はとてもオーソドッ…

>>続きを読む

・推理ドラマが好きなので予告を観てビビッときた
・少しずつ真相に近づいていく感じがたまらない。それも偶然の発見などはなく全て地道な捜査ってところがまた良い
・ほぼ犯人は分かっているが・・実は違うのか…

>>続きを読む

初日に鑑賞。

先日、偶然本屋さんで今作の存在を知り、公開に合わせて新訳版が大々的に売り出されており、まずは原作を堪能。
熟読直後なので、原作との相違なども含めて、楽しませていただいた。

また、鑑…

>>続きを読む

1950年代のパリの街の雰囲気が楽しめた。老体で殺人事件の謎を追う地道さがよかった。足で謎を追い、一つ一つの手がかりを丁寧に探っていく。派手さや爽快さはないが落ち着いて先が気になった。

昔のミステ…

>>続きを読む

メグレ警視初見だった。
こんなに穏やかで、事件に真摯なキャラだとは知らなかった。
あとコロコロした体型なんだけど、謎の渋みもある不思議。
手助けしたり、手助けしてもらったりな女性との関係が良かった。…

>>続きを読む

ハリウッドサスペンスのようにドラマチックな展開は全然ない

ミステリというより、地方から都会へ夢見て出てきた若い女性が直面する残酷な現実の話なのかと思って見た

私の理解力が足りてない気はするけど、…

>>続きを読む

原作未読

5分ほど遅刻して入場

刺し傷5ヶ所の若い女性の死を巡り、
女性の身元と犯人を探す警視の話。

ミステリや映画に慣れていないと
置いていかれる人もいるかもってくらいに
説明が少ない上、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事