メグレと若い女の死に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『メグレと若い女の死』に投稿された感想・評価

naochan13

naochan13の感想・評価

3.5
ルコントが原作をどのように映画にしていったのかしら、と思って本を読んだら、なんか全然ちがうものだった〜
映画的には確かに、ルコントのストーリーのほうが引き込まれるかも。
ダニー

ダニーの感想・評価

3.9

仏🇫🇷ベストセラー小説の映画化との事。

昨今のミステリーにありがちな
どんでん返しに次ぐどんでん返し…の様な
妙に凝った展開は無く正統派ミステリー。

故に見応え有りました😊

フランスの街並みや…

>>続きを読む
ながの

ながのの感想・評価

2.9

おしゃれなポスター、予告に惹かれて鑑賞。ポワロが好きなのでメグレも見ておこうか笑

ずっと渋い。
ずっと静か。
お話は普通。故に少し眠くなる。

ポスターのように軽快なタッチではないですが、おしゃれ…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

No.1561
2024.01.07視聴
ルコント−32(2023年作)

ルコントのメグレは新しい挑戦で楽しみにしていた。
雰囲気がすごく良かった。

メグレを演じるジェラール・ドパルデューは名優…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これぞ、メグレ警部!という作品。殺人を偽装するという手口が斬新だった。
apple

appleの感想・評価

3.5
映画全体が物憂げな雰囲気の中で、メグレが微笑むシーンにほっこりする。
これは殺人の解決がメインなのではなく、彼と亡き娘の話だと思った。

撮り方がなんか不思議だった
そんな固定されてない感じ
林

林の感想・評価

3.5
淡々と静かに話しが進んでく。派手さは全くなく好き。メグレ警視シリーズ全然知らないから知りたいと思った。

イギリスとかフランスで作られたほうが好き。言葉とか背景とか家とか土地とか食べ物とか含めて。
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

2.0

メグレ警視と言えばパイプ愛好家でシンボリックなパイプは単なる道具ではない、その咥える仕草から閃きや苦悶がパイプに意志があるかのように演出している。

例え昇る階段で息が切れてもパイプの無いメグレはメ…

>>続きを読む
タキ

タキの感想・評価

3.4

メグレ警視シリーズはまったく通ってこなかった。これが初メグレになるがもはや最晩年の趣。しかし捜査の端々にこれまで彼の歩みを思わせるシーンがあり、被害者を含め彼が若い娘を見つめる眼差しは在りし日のわが…

>>続きを読む
realgold

realgoldの感想・評価

3.0
淡々と進んでいった。もう少しサスペンスのワクワクする要素がほしい。

あなたにおすすめの記事