お熱いのがお好きのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『お熱いのがお好き』に投稿されたネタバレ・内容・結末

会話も展開もテンポ良くてずっと楽しい。

スパッツの足元などキャラの印象付けがうまいなと思った。

オチまで最高。

ドタバタで面白いけどサックス吹きが不誠実で自己中で好きになれない。報いがないのですっきりしない。
ダフネが出てないシーンはそこまで面白くない。最後幸せになれそうで良かった。彼はダフネとして結婚したの…

>>続きを読む
いやな古臭さがなくて観やすい
ストーリー展開もラストも好きだった
船のオーナーの器が笑うほどでかかった

クラシックムービーの男の人って嘘つき多くない?なぜなの?

予想以上に面白かった。
誰も傷つけない笑いというのを、誰かにわざとらしく配慮してるとかではなく、本当にごく自然にしていて、今diversityとか言って、社会の目を気にして、やってる感あるけど、この…

>>続きを読む
マリリン・モンローさんの歌にときめきを感じた。

お金持ちの器デカすぎて結婚してほし過ぎるだろ。最後、男だと暴露しても怒ることもなく「完全な人はいない」と笑顔のまま受け入れるのは誰にでも出来ることじゃない。

顔の整った男が揺れるタイプのピアスして…

>>続きを読む

ジャック・レモンとトニー・カーティス二人の女装姿やドタバタコメディも面白いものの、何よりマリリン・モンローが美しく、その美しさを観ているだけでも楽しめました!
また容姿だけで無く、チャーミングなキャ…

>>続きを読む
大男が2人で女装してる絵面が既に面白いのに加えてラストのドタバタと予想外な結末が良かった。

ビーチのシーンとか男女の体の違いが明らかでつっこむのが楽しかった。
“Nobody’s perfect”

最後の1分畳み掛けるようでめっちゃ笑った。元気がもらえる映画。

モンロー目当てで観始めたのに、気付いたら女装した男二人に夢中になっていた。
ジョーとジェリーが女装せざるを得ない納得のできる理由を描いた丁寧な導入から、女装男にまるで気付かない女性楽団、挙句の果てに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事