クリスマス・ツリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『クリスマス・ツリー』に投稿された感想・評価

yuukite

yuukiteの感想・評価

3.7
むかしTV放送で何度か。水曜ロードショー。テレンスヤング作品。ウィリアムホールデン主演の不治の病テーマの感動作。見る度に泣かされた。共演はブールヴィル、仲良しのオオカミ。

全ての[父子]に贈るXmas🔔
邦題タイトルの書体がどこかホラー風ですが、
これはとんでもなく切ないクリスマス映画

楽しいはずだったコルシカ島の夏休み
軍用機事故に巻き込まれた被曝により不治の病と…

>>続きを読む
DeNiro32

DeNiro32の感想・評価

4.5
すごく古くてマイナーな映画だけど、温かい涙が出る映画。
被爆した少年を見守る2匹の狼が印象深い。
tomoko

tomokoの感想・評価

3.0
いくら子供が白血病でもう長くないからと言ってあそこまでやる親はどうなのかと思うが…
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

「クリスマス・ツリー」

本作は1969年にテレンス・ヤングがミシェル・バタイユの同名ベストセラー小説を映画化したもので、クリスマスシリーズ映画の1本としてたまに見たくなるこの12月前後に見たくなる…

>>続きを読む
kayako

kayakoの感想・評価

5.0
子どもに時に初めて観てから大好きで何度も観た映画。
内容を思い出そうとしただけで泣きそう。
親になった今、改めて観たい。

子を持つ親として余命宣告された子の為ならば親バカと言われようが子の欲しいものは泥棒でも何でもする、というのはわかるけど…。裕福な男親と着飾ったフィアンセに甘えたい放題の別荘生活の設定が涙腺を締めてし…

>>続きを読む
ロアー

ロアーの感想・評価

3.8

健康だったわずか10歳の子どもが原爆のせいで白血病に侵されてしまい、残された半年の余命を毎日幸せに過ごせるよう、父親を始めとする大人たちが尽くすという、ミシェル・バタイユの小説を映画…

>>続きを読む

過去観賞です。

不治の病の息子と多忙な経営者である父親との残された日々の物語。

実は全然泣けなかったです。
設定があまりに(映画ではあるけど)浮世離れしていて、共感できず…。

不治の病になった…

>>続きを読む
MileNyang

MileNyangの感想・評価

5.0
ムチャクチャ泣きました。ラストシーンに少年がかわいがっていたオオカミのワオーーーーーーンで涙がぼろぼろってこぼれてきました

あなたにおすすめの記事