ゴジラ-1.0に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ゴジラ-1.0」に投稿された感想・評価

話題だったので観てみたのですが、
25歳という若さであのCG映像を作り出せる人がこの令和に存在していることがすごすぎる………
俳優さんの圧巻な演技には本当に流石としか言いようがありませんでした。

>>続きを読む
やよい

やよいの感想・評価

3.0
うーん。
大きな戦艦はことごとくやられたのに、小さいお船にはなかなか追いつかないゴジラが気になって仕方なかったな。
人間模様も感情移入出来なかってんなぁ。
Nene

Neneの感想・評価

3.0

あの状態で棒を掴み続ける握力。

舞台が戦後だからだろうし、これまで映画を見てきて一度もそんな気持ちになったことはなかったのに、今回の対ゴジラ作戦に男性しかいないことに気付いてからイマイチ乗り切れな…

>>続きを読む
Dxffm

Dxffmの感想・評価

2.8

銀座で暴れまくったゴジラが去った後でがれきが残っているのに死体が全く無いのはおかしいだろ。
ストーリーがご都合主義でゴジラがどこから来たのか何をしたいのか何故一体だけなのかとか全然わかんない。ゴジラ…

>>続きを読む

本家オスカーで視覚効果賞をとっているだけあって、ゴジラの初登場シーンのインパクトと闘いのシーンの迫力は凄かった。

だけどその分、台詞が滑っているようなハマってない感覚が終始あってゴジラが登場する以…

>>続きを読む
ねね

ねねの感想・評価

2.6

怪獣映画はまず観ませんが、ロケ地が自分にゆかりのある場所なので、配信で鑑賞しました。話は幼児でも解る展開でした。ゆえに細かく筋を追うのが苦手な私でも楽々です。ゴジラが本格的に都心で暴れ出すのが始まっ…

>>続きを読む

ゴジラが反核反戦の象徴云々という意味論的な話はこの際もはやどうでもいい。この映画の戦史観をあえて脇に置いた上で言っても、徹頭徹尾セリフが過剰な意味に囚われすぎていて、そのこと自体が何より由々しき問題…

>>続きを読む
Kao

Kaoの感想・評価

2.6
海上でのCGが凄かった。

けれどもシン・ゴジラの方が好きだったな。
可もなく不可もなくという感じ。ゴジラの恒例の音楽はテンション上がって良かった
なか

なかの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

典子が頑丈すぎる。
レビューで誰かが「空気の読めるゴジラ」と言っていたが本当にそれ。
夫と爆笑。
空気読めるゴジラじゃなければ日本が沈んでたね。

あと夫があのやり方じゃ沈まないって頭抱えてたんです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事