アイビーアイ

ゴジラ-1.0のアイビーアイのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.1
センスの無い映画でした。センスが無くて殺ること殺れないならもうダメです。

人間ドラマはもうこの監督には無理です。ゴジラ+ミリタリーだろうが無理なものは無理でした。大作邦画のダメなあるある詰め合わせ欲張りセットです。説明し過ぎだしネットから拾ってきた定型文みたいな台本に何も考えてなさそうな画角、池井戸なノリの胃もたれするキャラクター造形と、挙げたらキリがないダメなところが役者の演技力でなんとか観れるものになってました。

ゴジラの造形もフェチズムが感じられなかったですね。顔面がキャラクターとしてのゴジラそのままなので、コレが全方位的に文句の出ない今風のゴジラなのでしょう。初登場シーンがジュラシックパーク1作目過ぎるのは残念ながら狙ってやってるのでしょう。背鰭のギミックも多分カッコいいからそうしただけでしょう。カッコいいからというだけで取り入れていい要素とそうでは無い要素の区別がつかないのはそういう監督だからしょうがないのでしょう。

神木隆之介の演技は素晴らしかったです。彼が主演でなければこの映画はとても観れたものではなかった。映画全体のモードが明確に切り替わるシーンがありますが、表情と叫びで映画全体の流れを見事に切り替えてみせています。ここにも文句はありますがそのシーンでの主人公の感情は本物なのでもういいです。被爆してるからバランス取れてるでしょ許してじゃないんだよ言い訳みたいなハッピーエンド見せんなよ。もうちょっと観客を信用できるようになってから出直して欲しいです。
アイビーアイ

アイビーアイ