木花咲耶

ゴジラ-1.0の木花咲耶のネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

いいところ
破壊映像ものとして迫力十分

ダメなところ
GODZILLAなど災害レベルの話を個人レベルにおとしめてる
科学的考察が薄くてハッタリが甘い


なんでGODZILLAの名付けとトドメ役が同じなんだよ。こんな偶然の個人レベルに話を矮小化するから全体的に薄っぺらい。設定に後出しとか違和感はほとんどないのにそう言う登場人物一人に何でもかんでも詰め込んでるのがほんとダメ。そう言うところ言い出すと外部からの攻撃よりも内部からって情報を独り占めしてるところとかもご都合主義と言うか予定調和とか、とにかく主人公に主人公させようとして歪すぎる。たまたま銀座で働くヒロインが乗ってる電車がピンポイントに噛み砕かれます。あの人数が逃げ惑う中でも偶然発見する。いらないよそんなワザとらしい偶然。

映像としては、いろんな見た頃のあるような風景がぼろぼろになっていくところや、初期のゴジラというか古いラジオの方の喋り方とか過去の映像を散りばめてカメオ的に使ってるのは素直に心動かされるものがあった。でもこの監督は過去の作品や元ネタにカケラもリスペクトのない絵面やシナリオにする共感性の欠けたサイコパスな面があるから、ここもそうなんだろうなあ、と感動が続かなかったな。

監督名知るとロクでもないな、知らない方がまだ楽しめた。まあ全く知らなくても最初に書いたような感想は消えないけど。
木花咲耶

木花咲耶