からげんき

ゴジラ-1.0のからげんきのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.3
見たかったもの、ちゃんと見れる!

漁船を追いかけ回すゴジラ
銀座でアホみたいに暴れ回るゴジラ
背鰭がガチャガチャ動くギミックがかっこいい熱線

ゴジラが動いてるところは総じて良かったと思います

特に気に入ってるのが調査船のシーンで、船員達の役どころとかまんまジョーズだし映画の中でも突出して楽しい部分でした。
ゴジラとの追いかけっこも楽しいし、そこからの重巡高雄が激アツすぎた。
あのシーンは最高です。

今作のゴジラは結構珍しい設定だと思ってて、戦後っていう舞台設定の割に核の被害者とか過去のゴジラにあった要素が極力排除されている

傍から見たらただのモンスターでしかないっていう。

それをゴジラたらしめているのが敷島であり、ゴジラというモンスターに戦争の残滓と乗り越えるべき壁・トラウマと意味を与えていると思います

それ故に、人間パートが長いし、ウェット!

シンゴジラと比べるのもナンセンスですがストーリー自体は似てるのでその焦点の当て方がより顕著に伝わった。
シンゴジラは群に焦点が当たっているのに対してマイナスワンでは個・主人公に焦点が当たっているんだよね。

だから主人公の内面的な話が長い

それ自体はまぁいいんだけど、やはりなんというかあれですね。

久々に「ザ・邦画な演技」だなーって思いました

やりたいことは分かるけど音楽の使い方もカメラワークも稚拙なところが目立ってて人間パートは兎に角苦痛でした。
この辺りは見る前に感じていた嫌な予感が的中してしまった部分です。

ゴジラの出番もっと増やしてください
からげんき

からげんき