saltyfox

ゴジラ-1.0のsaltyfoxのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.2
ゴジラ作品をちゃんと観たのはシン・ゴジラくらいのニワカもニワカ。
それでもシンゴジラを観た時に、そのデザインと核エネルギーを保有しているという出自に惹かれ、本作も期待して待ってました!
戦後を舞台にしたゴジラ-1.0。どちらかというと人間ドラマに主軸があり、終戦直後のボロボロな日本で未来のためにまた戦うことを強いられた民間人達の葛藤と強さがテーマな、日本らしい人間ドラマ映画でした。
戦争を生き延びたこと、誰かを生かすこと、逃げること、戦わなければならないこと。単なる怪獣パニック映画じゃない故の面白さだったなぁ。
敷島(主人公)、神木隆之介以外では考えられないほど。映画全体がちょっとオーバー気味だけど、まぁ見入って気にならない。


ゴジラとの海上戦、良かったなぁ。圧倒的な強さを前に成すすべもない人類の無力さ、ゴジラが咆哮する度に寒気がしたと同時にワクワクする奇妙な感覚。デカい、強い、怖い、絶望。
先に書いた通り人間ドラマ部分とても良かったんだけど、もっとゴジラ戦も見たかったな笑
シンゴジラが現代日本でちょっとした笑いや皮肉も交えてあったものに対し、こっちは戦後というセンシティブな時代背景でもあったので、単純に比べられるようなものでもなく差別化されてよかったのかも。
saltyfox

saltyfox