まつぼっくりん

ゴジラ-1.0のまつぼっくりんのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去最高威力のゴジラの熱線!!

ゴジラ大好きっ子の私が超絶楽しみにしていた今作。
どうせならゴジラのあるTOHOシネマズで観ようということで鑑賞してきました!

1番の衝撃は過去最高威力の熱線!
熱線出るまでの尻尾のためもワクワクするし、破壊力から見て核から生まれた存在感がもの凄く感じる。

ストーリーはドラマパートが多く賛否分かれる部分だと思うが私は結構好き。と言うのも怪獣映画は人間ドラマもセットで怪獣映画と思ってるから。
過去作ではゴジラと人間が対比されたり、成長があったり、そういう点で言えば今作は平成ゴジラに近い。

1945年のゴジラは戦争のドラマパートはまったく無いが、それは鑑賞当時の人は皆戦争を経験していたからで、戦争でゼロになったことを理解していたからだと思う。
今作では戦争を経験していない世代が鑑賞するので戦後のゼロを表現するためには必要なドラマ部分だと考える。

ゴジラ設定では再生力があるところやラストシーンからもG細胞?と思わせるところが複数あった。

核覚醒前のゴジラが島にいた話もゴジラVSキングギドラだし。あれはゴジラが日本軍を助けるところだったけど。

浜辺美波ちゃんはビオランテになっちゃうのかな笑