il

ゴジラ-1.0のilのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.4

神風マンセー反対!

逃げちゃダメだを逃げまくった死にそびれ強迫観念野郎が、覚悟野郎Aチームとなってゴジラ退治へ。

焼野原に次ぐ焼野原、
つまり-1.0の日本で、
未曾有の天災に人間はどう立ち向かうか。

戦争を知らない世代の方が多数の現代で、
他国ではバンバン戦争始まっちゃってるわけで、戦争の本質だったり、実戦への恐怖なんてものは実感ないわけで、それが山田祐貴のあれで、それでも知ってる者達だけのケジメだけで終わらせないところがヒロイズムに酔ってなくて良い。

整備兵の生き残りの戦闘機整備の件は、
美談っぽく見えるが、穿った見方をすると戦果の対価の自殺強要への責任逃れとも感じる。

そのほうがまともだし、
如何に戦争というのが狂っているのかが分かるし、内心誰もそんなこと望んでないこともわかる。

行き場の無い怒りや悲しみの痰壺として主人公みたいなのは唾吐きやすかったんだろう。

ゴジラのディテールが面白い。
熱線のエネルギー放出で物体が飛んでいって、おそらく真空状態になったであろう熱線跡に空気や物体が戻ってくる感じとか、
音速と光速のズレの表現とか、
内骨格動物みたいに中に骨とかがあるわけじゃ無いのに、自重のバランスを保つ為に上半身細々なのに下半身バッキバキなんとか色々細かい。

過去作も追いたくなりました。
il

il