MK

ゴジラ-1.0のMKのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.0
シン・ゴジラはちゃんと観たものの、オリジナルゴジラは音楽や破壊シーンだけでちゃんと観たことがなかった。

そんななかでの-1.0…面白かった。 

ゆうてもゴジラだしなぁ…というブレーキと観終わっての何となくな『永遠の0』に酷似した展開がなければ普通に泣いてもいた気がする。。

オリジナルゴジラのストーリーを踏襲しつつも技術的な効果はもちろんシナリオにも時代的なアレンジが加わった印象。

太古の生物が度重なる核実験により覚醒したとの記憶だったけど、本作ではその辺りは薄められていて、未確認生物の襲来という感じに受け止めた。

核エネルギーを用いた熱線による首都東京の再びの破壊…終戦を迎えても戦争の呪縛に囚われた人たち。

戦いは終わったけど果たして勝敗はいかなるものだったのか?

大局などわかる由もなく国や家族を守れなかった人々の、ゴジラという明確な外敵を退治すること、終戦という名のわけのわからない終止符に意味を見出すための戦いという構図は個人的には好きだった。

佐々木蔵之介さんがツボだったな。
戦争なんて知らない方が幸せに決まっているなる台詞には刺さるものもあった。

神木隆之介くんと浜辺美波ちゃんのペアもやはり素敵。前半間延びかなぁと思えたけど観終わってみるとこの3人の掘り下げはもう少し時間があっても良かったくらい。

あと最後の対決シーンも!

そこでテーマ曲流すのかぁ…ラストは今の感覚を踏襲した悪意のないご都合主義と加減の良い回収だった気がする。
MK

MK