ayuko

ゴジラ-1.0のayukoのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

新作ゴジラ映画ですね!あんまり見る気は無かったのですが、評判良いので見て来ました!

戦後、焼け野原になった日本をゴジラが襲う!元特攻兵の敷島は、ゴジラ駆逐作戦に参加する!ってお話ですね。

あんまり見る気が無かったのは、山崎貴監督だったから。ウェッティ度高め、ちょっと昔のザ・邦画!なイメージです。

昔、「ALLWAYS」が好きでしたが、その後苦手気味になり、見なくなってしまった。邦画自体をあんまり見ていない、ってのもありますが。

しかし、期待せず見たけど、なかなか良かったです! まず、ゴジラ描写が良いですね! CGが安っぽくないし、ちゃんと迫力あった。何より明るい場所にしっかり出て来るのが良い!

ゴジラだけじゃなく、復興する銀座の街並み、戦艦や航空機や海、映像全般良かったです。監督の得意な時代設定なのかな。

人間ドラマも悪くなかった。特攻から逃げた敷島は、島の整備兵たちの死に責任を感じている、役立たずだった復員兵が今度は日本を救う!って感じですね。

ハッピーエンドは良かったけど、敷島さんがあんまり好きになれなかったんですよね。特攻から逃げたのは良いけど、撃たないし、ウジウジしてるし、やつ当たりするし、一緒に住んでるのに「勝手に居着いた」と子供の前で言うとか、嫌な奴!

典子さんは美女だしいい女だから、ねー、どこが好きなの?そいつやめなよって思ってしまったw 碇シンジ君的なキャラですね!

アメリカも政府も頼りにならない、復員兵たちが立ち上がる!って展開も良かったけど、やはり見ながら思い出された「シンゴジラ」の方が好きでした!

でもこれはこれでアリ!って思ったし、少なくともハリウッド版より全然良かったんじゃないかと!
ayuko

ayuko