てるる

ゴジラ-1.0のてるるのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.2
ザキヤマ監督のことは「ドラ泣き」とか「ドラクエ」があったので全く信用してなかったのですが…。

ビオランテあたりまでゴジラ好きだったので観てみたらめちゃ良かった。

初めて観たゴジラ映画が1984年の「ゴジラ」だったので、ただ街を破壊し尽くす様や電車をバリッとするのが懐かしい。

だから欲を言えば「スーパーXマイナスワン」とか出して欲しかったな(無茶)
それに代わるアレがあったからいいか。

オープニングは「ジュラシックパーク」だし、船を追いかけてくるシーンは完全に「ジョーズ」だし、「ダンケルク」へのオマージュもあって観てて楽しい。

ゴジラの背びれがボコボコ出てくるのとか怖さもあるけど最高にワクワク。
銀座のシーンは大迫力でIMAXで観て良かった。

それに戦後というマイナスな状況の中で、今ある限られた戦力で何とかしようとするの好き。

政府が役立たずで、民間で何とかしないといけなくなるのは現代というか、今の日本ともシンクロしてる。

クライマックスでゴジラの熱線来るか?からのガキンッ!の後のしばしの静寂の演出が素晴らしすぎた👏

もちろん低予算なのでCGがところどころチープになるのは否めないし、キャストの演技が大仰だし、ラストのオチなどツッコミどころもある。

それでもドラマティックな脚本は「シン・ゴジラ」よりも胸がアツくなったのは確か。
時間さえあればもう1回くらいIMAXで観たかったな。
てるる

てるる