myse

ゴジラ-1.0のmyseのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
1.5
とても緊張して感想を投稿する。正直なところ、申し訳ないのだが、とてもつまらなかった。
舞台を戦後にした意味が、客寄せ効果でしかなく、上手く生かされていない印象。(もちろん話には噛んでくるが)

そもそもゴジラはいつの時代に来ても困るヤツなので、時代はあまり関係ないように思う。

話もあまり面白くなかった。
脚本が面白くないと何をしても面白くない。
話がもたもたしている。

キャストも殆どが微妙。セリフも臭くて、置いてけぼりにされる感覚あり。キャストを気の毒に思ってしまった。
あとは朝ドラと同じ主人公とヒロインのコンビはもうお腹がいっぱいだと思った。

映像も特別良いというわけでもなく、
作品の良さを探すことが難しく感じる。

ゴジラというコンテンツ自体は面白いのになんでこんなにも面白くなかったのか。

ゴジラのテーマが鳴っても、ゴジラが来る!とう緊迫感がなく、のまっとしていた。

全てがイマイチで、人生の中で正直お金を返して欲しい映画2作品目にランクインしてしまった。

私的にシンゴジラの方がスピード感と緊迫感があって、面白かった。
使徒=ゴジラ、政府=ネルフと置き換えると、庵野監督のエヴァの緊迫した作風がうまくマッチしていたように思う。

自分には、単に作風が合っていなかったとも言える。

私はゴジラファンではないが、ゴジラファンはこれで良かったのか?と聞きたくなった。
myse

myse