ぜろ

ゴジラ-1.0のぜろのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

山崎貴のクレジットと共に鳴る咆哮で悪いけどめちゃくちゃ笑ってしまった 山崎貴がすごく気合い入っているということはわかった、あと途中民間船がいっぱい出てきてダンケルクみたいになってるのもちょっと笑ってしまった

思ってたより良かったけど、こう、特攻をエモーションの頂点にする構成からなんとか脱出してくれたらいいのにな〜と思う。それが山崎貴の得意技なのはもう仕方ないというかわかってはいるんですが……。そしてこういうのって海外に出すと喜ばれる要素なんですね。そうか……。
無駄死にしてはいけないという特攻の否定をしている割には、ゴジラ討伐に命を捧げることを求めているみたいな、中途半端な感じがする。山田裕貴をせっかく船に乗らせなかったのに、戻ってきたのをさくっとヒーロー扱いしたらいかんでしょう。そもそも特攻隊は国や軍の命令で命を奪われる人たちで、敷島の心情を描写するには政府や日本軍の話をしなければいけないと思うんだけど、日本政府の話は「助けてくれない」で終了。ここが一番ひっかかる。この辺の扱い方は同時代の帰還兵が主人公の『ゲゲゲの謎』の方が上手いと思う。

最後にみんながやる敬礼、敷島にしたのかゴジラにしたのかはっきり示さないというのはいかにも初代への目配せというか、ゴジラは水爆実験で出来たモンスターでいわば日本人と同じ被害者だから、沈みゆくゴジラに敬礼するということだと思うんですが、台詞でもっとその辺をはっきり言って欲しかったな〜

ゴジラの造形はとても表情があって、虚構の神みたいな感じだったシンゴジより人間ぽくて面白かった。その辺も山崎貴のこだわったところなんだろうと想像する。というか、シンゴジがゴジラ上陸までめちゃくちゃ段階を踏んで見せていく映画だったので、開始2分くらいでフルショットのゴジラが出てきたのもなんか面白いなと思ってしまった。焦らさないんだね。
船舶が動いて伊福部昭のゴジラのテーマが流れて、あ〜やっとゴジラ映画らしくなったなと シンゴジはどこで流してたかな? どこでこのスコアを流すかって監督によって違って面白いと思うので、帰ったら確認してみよう。あと、熱線がなんかああいうビームみたいになったのっていつからなんだろう?

神木、おっきくなったな……。また興行収入モンスターとしての名を上げてしまったな。
ぜろ

ぜろ