anag

ゴジラ-1.0のanagのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

安藤サクラさんの演技が凄すぎる。おぞましい戦争が終わり、全てを憎みたくなり怒りに震えどん底まで落ちた中で近隣で血のつながらない赤子を拾ったと知り、憎まれ口叩きながらも乳の心配や米を渡したりしていて希望を少しずつ持てるようになったんだな…と泣けた。というか最初あまりにも荒み過ぎていて誰かわからなかった。本当に素晴らしすぎる女優。
「誰かが貧乏くじ引かなきゃいけないんだ!」と言い戦う道を選んだ佐々木蔵之介さんもかっこよー!最後の作戦で水島を連れて行きたくなかったおじさん2人にも泣ける…若者に未来を託したいよね。

特攻の勇気がなく無様に生き残ってしまった敷島の苦悩や、橘との再会と償い。一貫したテーマがあり、日本人として、日本の戦後としての映画。
橘もさあ、敷島を恨んでいただろうけど、それでも敷島に生きて欲しかったんだよね…その矛盾が人間らしい。

ゴジラという脅威に日本が震えながらも立ち向かうが、これって戦争中もそうだったんだろうな…と思うと単なる娯楽(ゴジラつえー!)としては見れなくて超絶怖い。
人間ドラマがありつつもメインはあくまでもゴジラなのでノンストップでずっと面白かった。
anag

anag