fmgyumi

ゴジラ-1.0のfmgyumiのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.2
海外での評価も高かったのでちょっと期待しすぎた、、至って普通の特撮で、ゴジラ出演シーンを除くと極めて凡庸な邦画クオリティ。これならシン・ゴジラの方が遥かに良く出来てる。

初見からカラー版じゃなくてモノクロ版で観るべきだったかもしれない。というのも、カラーだと建物や服装や、時代考証の甘さが露骨にバレてしまうので、どこからどう観ても戦後間もない東京には見えないし、登場人物がみんな肌の血色が良すぎるんよ、、なんでこんなみんな肌ツヤツヤなんだよ戦後の食糧難の最中に笑

浜辺美波もストーリー上全く不要なキャラだし、安藤サクラは無駄遣いだし、男性陣もみんないつもの感じでキャラクターが全然伝わらない。演技力どうこうよりも、監督の演出や演技指導の問題だと思われる。この時代にこんな人物がいたのでは?と思える人物が一人もいないし、永遠のゼロみたいな演出も臭くて観てられない。

アカデミー賞を含め海外で高評価なのは、こういう細かいリアリティは外国人(というかアメリカ人)には元々不要な要素だからだろう。そこまで見越しての演出なのであれば、つまり国内でどう言われようとアメリカ人にウケる映画を作ろうとした結果なのであれば、山崎監督も流石だと思う。

3.2点の内訳3点はゴジラの出演シーン。ストーリー部分は0.2点くらい笑
fmgyumi

fmgyumi