平和を祈るヒツジくん

ゴジラ-1.0の平和を祈るヒツジくんのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.7
ロッテントマトで驚異の高得点、アカデミー賞を受賞したゴジラ作品。公開前は「ドラクエの監督で大丈夫か!?」と心配だったが、不安を、下馬評を覆すほどに凄かった⋯!

神木隆之介、安藤サクラ、佐々木蔵之助といったキャストの面々の演技がリアル。

今作のゴジラ怖ェ!
戦後直後にえげつないゴジラぶっこんできたなあ⋯
こんなのオキシジェン・デストロイヤー無しに倒せへんやろ⋯と思っていたら野田博士が「フロンガスを使ってゴジラを深海に沈める」という作戦を思いつく。これは新しい。

高雄、雪風、響など実在の戦艦が出てくるのも印象的。とくに雪風は激戦地を生き抜いたラッキー艦であり、かの水木しげる先生もお世話になった駆逐艦だ。
ゴジラを目覚めさせたクロスロード作戦には多くの艦船(+多くの家畜など)が核実験に使われており、艦船ファンにとっては悲しい出来事だろう。

「戦争に行ってないのはすごく幸せなことなんだぞ」「この先は、若い奴らに任せたぞ」などのセリフが印象的。
戦争を知らない世代として何が出来るか、考えさせられる⋯
神木隆之介演じる敷島は元特攻隊員だったけど特攻から逃げて、逃げた先でゴジラに打ちのめされ、また立ち上がった先でもゴジラが立ちはだかる。「生きた先になにがあるのか」と思わされる。
それでも立ち上がっていく敷島に心打たれるものがありました。