Kukimaru

ゴジラ-1.0のKukimaruのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.4
昔ながらのゴジラvs人類にフォーカスしたゴジラ。
戦後という時代背景なので核の影響によるゴジラ誕生的な話なのかなと想像してたが全然違った。
どちらかというと使用兵器に制限を設けるための前提だったように思える。
前半の終戦後のシーンはなにかしっくり来なくて雰囲気が浮いてるように感じて残念だった。
神木くん演じる主人公の敷島くんには序盤からイライラさせられて感情移入できずそこも残念だった。
良かった点としては重巡洋艦や戦闘機震電など実際の兵器を取り扱ってるのはこだわりが感じられた。
対ゴジラ最終作戦のワダツミ作戦のシーンは文句なしに素晴らしかった。ちょっと佐々木蔵之介演じる艇長こと秋津の声のハリが出すぎだったかも(笑)
ラストシーンでは定番のゴジラの生存を思わせるシーンと、続編作成することになったときの伏線?的なものがあったが、伏線的な方はちょっとやりすぎな気がした。
Kukimaru

Kukimaru